ギザミUシリーズ【剣士】
特徴
ギザミSシリーズがかなり強いので影に隠れがちだが、Uシリーズに当たるこちらも
業物、見切り使い勝手が良いスキルが発動し中々に優秀で、手数の多い双剣に向く。
特に腕部位はスロット3としては高性能で、G級昇格後も十分実用に耐える高性能といえる。
業物、見切り使い勝手が良いスキルが発動し中々に優秀で、手数の多い双剣に向く。
特に腕部位はスロット3としては高性能で、G級昇格後も十分実用に耐える高性能といえる。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 10050z | 59 | 1 | 2 | 1 | -1 | 0 |
装備全箇所 | 50250z | 295 | 5 | 10 | -5 | -5 | 0 |
最大強化全箇所 | ?z | 未記入 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV26(MAX) |
防御力 | 61 | 63 | 65 | 67 | 69 | 71 | 73 | 75 | 77 | 79 | 81 | 109 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 854z | 854z | 1286z | 1286z | 1286z | 1708z | 1708z | 1708z | 2510z | 3010z | 4010z | 4010z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | ギザミUヘルム | 斬れ味+2 達人+2 体力-3 | OO- | 鎌蟹の堅殻*2 鎌蟹の尖爪*2 鎌蟹の甲殻*6 虹色鉱石*3 |
胴 | ギザミUメイル | 斬れ味+2 達人+2 体力-1 | OO- | 鎌蟹の堅殻*3 鎌蟹の小殻*6 上竜骨*3 鋼の龍鱗*2 |
腕 | ギザミUアーム | 斬れ味+2 達人+2 体力-1 | OOO | 鎌蟹の堅殻*2 鎌蟹の鋏*2 堅竜骨*1 鋼の龍鱗*1 |
腰 | ギザミUフォールド | 斬れ味+2 達人+2 体力-3 | OO- | 鎌蟹の堅殻*3 鎌蟹の甲殻*4 鋼の龍鱗*3 虹色鉱石*3 |
脚 | ギザミUグリーヴ | 斬れ味+2 達人+2 体力-3 | OO- | 鎌蟹の堅殻*2 鎌蟹の脚*3 堅竜骨*1 虹色鉱石*3 |
スロット合計/必要素材合計 | 11 | 鎌蟹の堅殻*12 鎌蟹の甲殻*10 鎌蟹の尖爪*2 鎌蟹の小殻*6 鎌蟹の鋏*2 鎌蟹の脚*3 鋼の龍鱗*6 上竜骨*3 堅竜骨*2 虹色鉱石*9 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
斬れ味 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 業物 | |
達人 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 見切り+1 | |
体力 | -3 | -1 | -1 | -3 | -3 | -11 | 体力-10 | 体力-20 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。