肉質
通常時
部位 | 斬撃 | 打撃 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気絶 |
頭 | 50 | 45 | 40 | 35 | 0 | 20 | 0 | 35 | 100 |
胸、腹 | 35 | 25 | 15 | 35 | 0 | 15 | 5 | 20 | 0 |
背中 | 25 | 15 | 15 | 25 | 0 | 15 | 0 | 25 | 0 |
翼 | 20 | 10 | 15 | 10 | 0 | 15 | 0 | 15 | 0 |
前足 | 20 | 20 | 15 | 15 | 0 | 20 | 0 | 10 | 0 |
後足 | 30 | 25 | 30 | 25 | 0 | 10 | 0 | 25 | 0 |
尻尾 | 20 | 15 | 15 | 10 | 0 | 10 | 0 | 5 | 0 |
透明状態時
部位 | 斬撃 | 打撃 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気絶 |
頭 | 50 | 50 | 50 | 35 | 0 | 20 | 0 | 35 | 100 |
胸、腹 | 30 | 25 | 15 | 25 | 0 | 15 | 5 | 20 | 0 |
背中 | 20 | 15 | 10 | 15 | 0 | 15 | 0 | 25 | 0 |
翼 | 10 | 10 | 15 | 10 | 0 | 5 | 0 | 15 | 0 |
前足 | 10 | 10 | 15 | 10 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 |
後足 | 25 | 20 | 15 | 15 | 0 | 15 | 0 | 25 | 0 |
尻尾 | 15 | 15 | 15 | 10 | 0 | 10 | 0 | 5 | 0 |
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
部位耐久基本値
部位区分 | 耐久値 |
頭 | 150 |
腹 | 200 |
背 | 200 |
翼 | 90 |
前脚 | 180 |
後脚 | 180 |
尻尾 | 200 |
※耐久値は基本値であり、実際の部位耐久値はクエストごとに設定されている倍率を掛けたものとなります。
属性攻撃効果
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
耐性値初期 耐性値上昇(最大) 蓄積値減少 効果継続時間 ダメージ |
200 75(650) 10/5秒 60秒 240秒 |
110 120(830) 5/10秒 10秒 - |
150 75(600) 5/10秒 30秒 - |
150 50(450) 5/10秒 10秒 - |
アイテム効果
アイテム | 効果 | 備考 |
落とし穴 | × | |
シビレ罠 | × | |
閃光玉 | 30秒 | ステルス時も有効 |
音爆弾 | ○ | ステルス時、姿が見えた瞬間のみ有効 |
こやし玉 | × | |
肉類 | × |
剥ぎ取り・落し物
部位 | 回数 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 条件など |
本体 | 4 | 霞龍の皮(39%) 霞龍の爪(19%) 霞龍の翼膜(24%) ドラグライト鉱石(13%) 古龍の血(5%) |
霞龍の上皮(20%) 霞龍の皮(35%) 霞龍の翼膜(24%) ユニオン鉱石(10%) 古龍の血(6%) 霞龍の宝玉(5%) |
霞龍の特上皮(35%) 霞龍の上皮(10%) 霞龍の剛翼(28%) メランジェ鉱石(13%) 古龍の血(6%) 霞龍の宝玉(6%) 古龍の大宝玉(2%) |
- | - |
尻尾 | 1 | 霞龍の尻尾(60%) ドラグライト鉱石(22%) 古龍骨(18%) |
霞龍の尻尾(60%) ユニオン鉱石(17%) 古龍の血(15%) 霞龍の宝玉(8%) |
霞龍の靭尾(60%) メランジェ鉱石(17%) 古龍の血(12%) 霞龍の宝玉(8%) 古龍の大宝玉(3%) |
- | 尻尾の耐久値1回分のダメージを与える 体力30%以下で切断系統の攻撃でのみ切断可能 |
落し物 | - | 龍秘宝(75%) ドラグライト鉱石(25%) |
龍秘宝(43%) いにしえの龍秘宝(42%) ユニオン鉱石(15%) |
龍秘宝(24%) いにしえの龍秘宝(50%) メランジェ鉱石(18%) 霞龍の宝玉(7%) 古龍の大宝玉(1%) |
- | 一瞬姿を現した時に音爆弾・タル爆弾等の大きな音を当ててひるませる ステルス解除後も(ステルス時に)姿を現すモーション時に可 |
部位破壊報酬
部位 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 破壊条件など |
角 | 霞龍の角×1(90%) ドラグライト鉱石×1(10%) |
霞龍の角×1(20%) 霞龍の尖角×1(70%) ユニオン鉱石×1(10%) |
霞龍の尖角×1(20%) 霞龍の剛角×1(70%) メランジェ鉱石×1(10%) |
- | 頭に耐久値1回分のダメージを与える 龍属性でのみ破壊可能 |
出現クエスト
区分 | 難度 | クエスト名 | 種別 | サイズ倍率 | 体力 | 攻撃力 倍率 |
全体 防御率 |
備考 | ||
村長 | 下位 | ★5 | 古の霞龍、オオナズチ | 討伐 | 95 | 114 | 8000 | 115 | 100 | 2つのクエ間で撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり |
しじまの向こう | 討伐 | 95 | 114 | 8000 | 115 | 100 | ||||
上位 | ★9 | 古の霞龍、オオナズチ | 討伐 | 97 | 143 | 12000 | 220 | 80 | 2つのクエ間で撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり | |
宵闇に消ゆ | 討伐 | 97 | 143 | 12000 | 220 | 80 | ||||
集会所 | 下位 | ★5 | しじまの向こう | 討伐 | 102 | 123 | 9600 | 160 | 95 | 2つのクエ間で撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり |
古の霞龍、オオナズチ | 討伐 | 102 | 123 | 9600 | 160 | 95 | ||||
上位 | ★8 | 古の霞龍、オオナズチ | 討伐 | 102 | 150 | 12000 | 270 | 75 | 2つのクエ間で撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり | |
しじまの向こう | 討伐 | 102 | 150 | 12000 | 270 | 75 | ||||
G級 | G★3 | しじまの向こう | 討伐 | 126 | 151 | 15600 | 370 | 70 | 2つのクエ間で撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり | |
宵闇に消ゆ | 討伐 | 126 | 151 | 15600 | 370 | 70 | ||||
怒り時 | x1.3 | x1.0 |
サイズ
区分 | サイズ範囲 | 出現クエスト | 自マキ法 | ||
エリア | 時間 | ||||
最大 | 金冠 | 2459.0~2633.4 | 村★9 古の霞龍、オオナズチ | ||
村★9 宵闇に消ゆ | |||||
集★8 古の霞龍、オオナズチ | |||||
集★8 しじまの向こう | |||||
G★3 宵闇に消ゆ | |||||
G★3 しじまの向こう | 8→6 | 48:33 | |||
銀冠 | 2092.8~2451.6 | - | - | ||
最小 | 金冠 | 1656.8~1674.2 | 村★5 古の霞龍、オオナズチ | 9→3 | 47:31 |
村★5 しじまの向こう | 8→6 8→4 |
48:13 48:15 | |||
基準 | 1744.0 | 計算上のサイズ範囲:1656.8~2633.4 |
攻撃方法
攻撃方法 | ダメージ | 属性 | 威力値 | 気絶値 | 備考 |
突進 | 龍 | ||||
ひっかき | ? | ||||
舌攻撃 | 龍 | 食糧・飲料系のアイテムを優先的に盗まれる | |||
尻尾叩き | 龍 | 龍風圧 | |||
毒ガス | 毒 | ||||
ブレス | 緑色の球を出す方、防御力半減 | ||||
ガスブレス | 疲労 |
特記事項
- 開始25分以降に下記の値以上のダメージを与えていると撤退し、クエストクリアとなる。次回その体力を引き継ぐ。
村下位:2500、集会所下位:3200、村・集会所上位:4000、G級:5200 - 3死または時間切れの場合はダメージと部位破壊報酬を次回に引き継ぐ。
- 体力が下記の値以下の状態で撃退、3死または時間切れとなった場合、そのまま引継がずに下記の値まで回復する。
村下位:2000、集会所下位:2700、村・集会所上位:3500、G級:5000 - システム上の処理により、煙玉を当てると一瞬姿が見えます。
- 角を破壊すると姿を消す頻度が下がり、角と尻尾の部位破壊をするとステルス能力がなくなります。
コメント
- 村★5 しじまの向こう 自マキで8→6に滞在エリアが移動した瞬間が48:13で最小金冠1656.8確認 -- 名無しさん (2008-06-01 17:25:06)
- 尻尾切断だけだと、半ステルス状態になる -- 名無しさん (2008-06-02 22:30:06)
- 討伐後のオオナズチ(G3「しじまの向こう」)の舌を狩猟笛(ルナーリコーダー)でぶん回しを当ててみたところ、
気絶蓄積のエフェクトが発生しなかったのを確認。肉質は頭より柔らかい感覚がありました。
また、転倒中に数回舌に偶発的にあたったときもエフェクトを確認できませんでした。
何回も試しましたので、「舌」という肉質があるのか、「舌」は頭の肉質とは異なり違う部位の肉質であるのかが考えられます。 -- Michelle (2008-06-17 20:51:56) - 俺もしじまの向こう8→6 48:13で最小金冠確認 -- 名無しさん (2008-06-28 13:25:52)
- 集★8 しじまの向こう にて最大金冠確認しました。
エリア8から始まる時プレイヤーの真後ろにナズチがいると思うのですが、こちらを向いたとき、頭が体力ゲージを大幅に超えていました。
沼地だとエリア8から始まることが多いので、ご参考になれば。 -- 名無しさん (2008-08-06 10:59:14) - 森丘9→3 47:32 で 最小金冠1674.2出ました。
ナズチは自マキで滞在エリアしか表示されないので3に滞在エリアが変わった時間が47:32でした。 -- 名無しさん (2008-08-15 14:02:34) - 村★5 霞龍オオナズチ で自マキやったところ9→3が47:30で最小金冠1656.8確認 -- 名無しさん (2008-08-16 01:08:13)
- G★3 しじまの向こう 48:35に8→4移動で最大金冠2563.7を確認。 -- 名無しさん (2008-08-16 13:17:51)
- 村★5 霞龍オオナズチ 自マキ法にて最小金冠。9→6で時間は47:28、サイズは1656.8でした。
ちなみに6に移動したあとすぐに5に行きます。 -- 名無しさん (2008-08-29 17:24:13) - 村★5 古の霞龍、オオナズチ にて自マキ法で最小金冠1656.8を確認。
47:31直前に移動したので、32でもギリギリ大丈夫なのではないかと。 -- 名無しさん (2008-08-31 13:56:12) - 47:32でもできました。でも早く見ないとダメですねやっぱり -- 名無しさん (2008-09-05 22:17:29)
- G★3 しじまの向こう 自マキ法で8→4に移動した瞬間が48:36で最大金冠2616.0を確認。 -- 名無しさん (2008-09-26 17:29:20)
- G★3 しじまの向こう 自マキ法で8→4に移動した瞬間が48:34で最大金冠2493.9を確認。 -- 名無しさん (2008-10-29 05:45:29)
- 舌にも肉質有る模様(相当柔らかいぽい)
死んだ時他の部位を叩いてみたけど、頭ならちゃんと気絶エフェクト発生、首、背中は弾かれor微出血、羽もほぼ弾かれ、胴体も弾かれ。
下あご付近を叩いても気絶エフェクト発生。 -- 名無しさん (2008-11-13 21:07:31) - 舌についての当たり判定ですが、
透明時、爆弾オトモが大樽もって突進したところ、かなりはなれたところで龍風圧の後の舌攻撃で爆弾オトモに当たりひるむのを確認。
大きな声では言えない方法で、錆びた鎚で倒したあと頭と舌に攻撃。頭ははじかれましたが、舌はつぶせました。どちらも気絶エフェクト発生。
検証により、肉質は違うものの頭と同じく気絶値や爆弾は当たる。(と思う -- 名無しさん (2008-12-31 16:51:57) - オオナズチの舌攻撃について
記載されていない舌攻撃を確認、攻略本にも書かれているような舌攻撃ではなく舌を上向きに攻撃することがありました
自マキ法の為に角、尻尾を破壊後に放置してアイルーとの戦闘時に確認しました -- 名無しさん (2009-01-26 15:07:16) - G★3 宵闇に消ゆ にて最大金冠2633.4。
自マキは49:15で移動完了しました。しかしほとんどがサイズに関係なくほぼ同じ時間でした。
死体の左目とハンターの頭がピッタリ重なりました。 -- 名無しさん (2009-04-27 22:58:54) - 村★5 しじまの向こう 8→6 48:13で最小確認、48:14-15では最小付きませんでした。結構際どい差みたい -- 名無しさん (2009-06-19 03:28:51)
- 村★5 しじまの向こう 8→4 48:15で1656.8の最小金冠確認。 -- ナズッチ (2009-06-23 08:59:38)
- 村★5 しじまの向こう 8→4 48:16が一瞬みえるぐらいで最小金冠確認。8→6 48:14ではやはり金冠なし -- 名無しさん (2009-07-18 23:35:27)
- 村★5 しじまの向こう 8→4 48:15で1656.8の最小金冠確認。 -- 名無しさん (2009-08-26 04:32:52)
- 尻尾たたきのあとの、舌攻撃の間も音爆弾でひるみました、落し物も確認。既出でしたらすみません。 -- 高三 (2009-10-27 20:53:45)
- ↑攻略ページも読もう -- 名無しさん (2009-10-27 23:53:57)
- 村★5古の古龍で9→6 47:28で最小金冠出ました。9→3の場合しか載っていなかったのでこちらも参考にしてもらえたら
-- 名無しさん (2010-03-24 16:09:49)