クロオビシリーズ【剣士/ガンナー】
特徴
訓練所の報酬を主な素材として作成される装備。昔懐かしい教官の姿になれる。
「斬れ味レベル+1」と「装填数UP」が付くが、実際に両方のスキルが適用される武器はガンランスのみ。
実際は頭と腕の胴系統倍加のみが使われることが多い。
ただ、作成時期を考えると「斬れ味レベル+1」は貴重なスキルでもある(その段階での実用性は別として)。
「斬れ味レベル+1」と「装填数UP」が付くが、実際に両方のスキルが適用される武器はガンランスのみ。
実際は頭と腕の胴系統倍加のみが使われることが多い。
ただ、作成時期を考えると「斬れ味レベル+1」は貴重なスキルでもある(その段階での実用性は別として)。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 3300z | 20 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
装備全箇所 | 16500z | 100 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
最大強化全箇所 | 142860z | 280 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 |
防御力 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 314z | 314z | 476z | 476z | 476z | 628z | 628z | 1660z | 1660z | 1660z | 1660z | 2660z | 2660z | 2660z | 2660z | 2660z | 2660z | 2660z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 1 |
頭 | クロオビヘルム | 胴系統倍加 | --- | ガルルガコイン*12 クロオビチケット*8 キラビートル*2 ショウグンコイン*8 |
胴 | クロオビメイル | 匠+2 食いしん坊+1 地図-2 装填数+2 | O-- | レックスコイン*10 クロオビチケット*8 キラビートル*2 ドドブラコイン*10 |
腕 | クロオビアーム | 胴系統倍加 | --- | クックコイン*15 クロオビチケット*10 キラビートル*2 ガノスコイン*12 |
腰 | クロオビフォールド | 匠+2 食いしん坊+3 地図-2 装填数+2 | O-- | ダイミョウコイン*10 クロオビチケット*8 キラビートル*2 ドスガレコイン*8 |
脚 | クロオビグリーヴ | 匠+2 食いしん坊+1 地図-2 装填数+2 | OO- | アルビノコイン*8 クロオビチケット*8 キラビートル*2 ババコイン*10 |
スロット合計/必要素材合計 | 4 | クロオビチケット*42 キラビートル*10 ガルルガコイン*12 ショウグンコイン*8 レックスコイン*10 ドドブラコイン*10 クックコイン*15 ガノスコイン*12 ダイミョウコイン*10 ドスガレコイン*8 アルビノコイン*8 ババコイン*10 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
匠 | +6 | +2 | +2 | +10 | 斬れ味レベル+1 | |||
食いしん坊 | +3 | +3 | +1 | +7 | まんぷく | |||
地図 | -6 | -2 | -2 | -10 | 地図無効 | |||
装填数 | +6 | +2 | +2 | +10 | 装填数UP | |||
胴系統倍加 | E | E | E |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。