コンガSシリーズ【ガンナー】
特徴
胴部位に食いしん坊のポイントがない点と、マイナススキルがはらへりから挑発に変更されている点以外は
基本的にコンガシリーズと同じである。
基本的にコンガシリーズと同じである。
肉を持ち込む人はスキル「まんぷく」が長時間のクエストにおける戦闘継続時間の延長と肉の消費量減少と地味ながら効果を発揮する。
抗菌は、村上位のババコンガ連続狩猟以外に活躍の場が少ないが、通常弾強化は相変わらずどの局面でも安定して使える。
ただし、スロット数が全体的に少なく、同じ通常弾強化スキルがあるイーオスSシリーズにスロット数の面で劣る。
抗菌は、村上位のババコンガ連続狩猟以外に活躍の場が少ないが、通常弾強化は相変わらずどの局面でも安定して使える。
ただし、スロット数が全体的に少なく、同じ通常弾強化スキルがあるイーオスSシリーズにスロット数の面で劣る。
単に通常弾強化だけが欲しければ、イーオスSをベースに胴だけコンガSに換えたほうが空きスロット10個を使えるので
こだわりがなければ素直にイーオスSにしたほうがいいだろう。
こだわりがなければ素直にイーオスSにしたほうがいいだろう。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 9000z | 28 | -1 | 4 | 4 | 0 | 1 |
装備全箇所 | 45000z | 140 | -5 | 20 | 20 | 0 | 5 |
最大強化全箇所 | z | 未記入 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 1 | 生産素材 2 |
頭 | コンガSキャップ | 抗菌+2 気配-2 通常弾強化+2 食いしん坊+3 | O-- | 桃毛獣の剛毛*2 極彩色の毛*1 桃毛獣の尖爪*2 王族カナブン*2 | |
胴 | コンガSレジスト | 抗菌+2 気配-1 通常弾強化+2 | OO- | 桃毛獣の剛毛*3 コンガの剛毛*4 獣骨*6 王族カナブン*3 | |
腕 | コンガSガード | 抗菌+2 気配-2 通常弾強化+2 食いしん坊+3 | O-- | 桃毛獣の剛毛*2 とがった爪*6 コンガの剛毛*4 ドスヘラクレス*2 | |
腰 | コンガSコート | 抗菌+2 気配-3 通常弾強化+2 食いしん坊+2 | O-- | 桃毛獣の剛毛*3 桃毛獣の牙*3 大猪の硬い皮*2 上竜骨*2 | |
脚 | コンガSレギンス | 抗菌+2 気配-2 通常弾強化+2 食いしん坊+3 | O-- | 桃毛獣の剛毛*3 大猪の硬い皮*2 堅牢な骨*2 ドラグライト鉱石*4 | |
スロット合計/必要素材合計 | 6 | 桃毛獣の剛毛*13 桃毛獣の尖爪*2 桃毛獣の牙*3 極彩色の毛*1 コンガの剛毛*8 とがった爪*6 大猪の硬い皮*4 堅牢な骨*2 上竜骨*2 王族カナブン*5 ドスヘラクレス*2 ドラグライト鉱石*4 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
抗菌 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 抗菌 | |
気配 | -2 | -1 | -2 | -3 | -2 | -10 | 挑発 | |
通常弾強化 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 通常弾・連射矢威力UP | |
食いしん坊 | +3 | +3 | +2 | +3 | +11 | まんぷく | 拾い食い |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。