リオレイア討伐演習
全武器共通事項
エリア1-③で素材玉5個を拾ってエリア2に移動。
エリア2-④でピッケルを拾ってエリア1に戻る。
エリア1-①で大タル爆弾を採掘、1-④で虫あみを拾いエリア2に移動。
エリア2-①で光蟲を5個採取し、閃光玉5個調合。
そうこうしている間にリオレイアがエリア2にやってくるので戦闘開始。
エリア2-④でピッケルを拾ってエリア1に戻る。
エリア1-①で大タル爆弾を採掘、1-④で虫あみを拾いエリア2に移動。
エリア2-①で光蟲を5個採取し、閃光玉5個調合。
そうこうしている間にリオレイアがエリア2にやってくるので戦闘開始。
双剣
武器 | ホーリーセイバー |
頭 | ギザミヘルム |
胴 | ギザミメイル |
腕 | ギザミアーム |
腰 | ギザミフォールド |
脚 | ギザミグリーヴ |
防御力:206
発動スキル:業物、砥石使用高速化
支給アイテム:回復薬グレート8個、携帯砥石6個、携帯食料6個、
強走薬1個、解毒薬2個、支給専用閃光玉1個、支給専用大タル爆弾1個、ペイントボール2個
発動スキル:業物、砥石使用高速化
支給アイテム:回復薬グレート8個、携帯砥石6個、携帯食料6個、
強走薬1個、解毒薬2個、支給専用閃光玉1個、支給専用大タル爆弾1個、ペイントボール2個
強走薬を1個持っているが、これだけではリオレイアを倒すまで常時鬼人化とはいかない。
戦闘直前に服用し、効果が続いているうちに閃光玉漬けにして、足元で乱舞の連続を叩き込もう。
通常時にまで乱舞すると、サマーソルトのモーションが見えても避けられないので、この時は控えて
手堅く攻撃を加えていく事。隙の大きい三方向ブレスも乱舞のチャンスだが、爆風には気を付けよう。
切れ味はすぐに落ちやすいので、火力維持するためにこまめに砥石で磨ぐ事。
戦闘直前に服用し、効果が続いているうちに閃光玉漬けにして、足元で乱舞の連続を叩き込もう。
通常時にまで乱舞すると、サマーソルトのモーションが見えても避けられないので、この時は控えて
手堅く攻撃を加えていく事。隙の大きい三方向ブレスも乱舞のチャンスだが、爆風には気を付けよう。
切れ味はすぐに落ちやすいので、火力維持するためにこまめに砥石で磨ぐ事。
太刀
武器 | 黒刀【弐ノ型】 |
頭 | 憤怒のピアス |
胴 | タロスメイル |
腕 | タロスアーム |
腰 | ギアノスフォールド |
脚 | リオソウルグリーヴ |
防御力:187
発動スキル:火事場力+2、耳栓
支給アイテム:回復薬グレート7個、携帯砥石2個、携帯食料6個、
解毒薬2個、支給専用閃光玉1個、千里眼の薬2個
発動スキル:火事場力+2、耳栓
支給アイテム:回復薬グレート7個、携帯砥石2個、携帯食料6個、
解毒薬2個、支給専用閃光玉1個、千里眼の薬2個
ペイントボールはエリア4に、不足気味の砥石はモスを2~3匹倒して確保する事。
毒モーションさえ気を付ければ特に苦労する事は無いが、エリア5のヤオザミが邪魔なので
レイアと合流する前に先に倒しておくと良い。
毒モーションさえ気を付ければ特に苦労する事は無いが、エリア5のヤオザミが邪魔なので
レイアと合流する前に先に倒しておくと良い。
笛
武器 | フルフルホルン改 |
頭 | キリンホーン |
胴 | キリンベスト |
腕 | キリンアームストロング |
腰 | キリンフープ |
脚 | キリンレガース |
防御力:221
発動スキル:全耐性+5、笛吹き名人、属性攻撃強化
支給アイテム:回復薬グレート8個、携帯砥石4個、携帯食料6個、
解毒薬2個、麻痺投げナイフ5個、支給用大タル爆弾1個、ペイントボール2個
発動スキル:全耐性+5、笛吹き名人、属性攻撃強化
支給アイテム:回復薬グレート8個、携帯砥石4個、携帯食料6個、
解毒薬2個、麻痺投げナイフ5個、支給用大タル爆弾1個、ペイントボール2個
戦闘前に、
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
で、「移動速度アップ・龍耐性強化(小)・属性攻撃力強化・はじかれ無効・強走効果(小)」の旋律コンボを吹こう。
通常時は足狙いで転倒を誘い、転倒時には頭に叩きつけやぶん回しの攻撃を入れて、スタンを狙っていこう。
ブレス時も頭を狙えるチャンスだが、近付きすぎて爆風を受けない様に注意。
通常時は足狙いで転倒を誘い、転倒時には頭に叩きつけやぶん回しの攻撃を入れて、スタンを狙っていこう。
ブレス時も頭を狙えるチャンスだが、近付きすぎて爆風を受けない様に注意。
ガンランス
武器 | ホワイトガンランス |
頭 | バトルヘルム |
胴 | ギアノスメイル |
腕 | バトルアーム |
腰 | ギアノスフォールド |
脚 | ギアノスグリーヴ |
防御力:179
発動スキル:探知、ガード性能+1
支給アイテム:回復薬グレート6個、携帯砥石5個、携帯食料6個、
解毒薬2個、支給専用落とし穴1個、支給専用秘薬1個、ペイントボール3個
発動スキル:探知、ガード性能+1
支給アイテム:回復薬グレート6個、携帯砥石5個、携帯食料6個、
解毒薬2個、支給専用落とし穴1個、支給専用秘薬1個、ペイントボール3個
初期から秘薬があるのは有り難いが、回復薬が少なめなので戦闘前に集めておくと安心出来る。
戦闘エリアによっては、BCに戻ってベッドでの回復でも良い。
機動力は低めなので、ガード解除されない様に雑魚モンスターは先に掃除しておこう。
戦闘エリアによっては、BCに戻ってベッドでの回復でも良い。
機動力は低めなので、ガード解除されない様に雑魚モンスターは先に掃除しておこう。
弓
武器 | パワーハンターボウⅡ |
頭 | 増弾のピアス |
胴 | ハンターレジスト |
腕 | ハンターガード |
腰 | ハンターコート |
脚 | ハンターレギンス |
防御力:137
発動スキル:自動マーキング、装填数UP、通常弾・連射矢威力UP
支給アイテム:回復薬グレート7個、携帯食料4個、強撃ビン40個、毒ビン20個、
睡眠ビン20個、支給用大タル爆弾1個、支給専用閃光玉1個
発動スキル:自動マーキング、装填数UP、通常弾・連射矢威力UP
支給アイテム:回復薬グレート7個、携帯食料4個、強撃ビン40個、毒ビン20個、
睡眠ビン20個、支給用大タル爆弾1個、支給専用閃光玉1個
毒ビン、睡眠爆殺は必ず行いましょう。
漫然と弓を撃ってると時間切れになる場合もあるので、必ず弱点の頭・腹・足を狙いましょう。
漫然と弓を撃ってると時間切れになる場合もあるので、必ず弱点の頭・腹・足を狙いましょう。