グラビドZシリーズ【ガンナー】
特徴
「属性攻撃強化」と「防御+」を併せ持つ、攻防一体の装備。
今作で強化された属性弾をさらに底上げできる上にスロット11個もあり汎用性は高いが、
ガンナーなのに防御力が売りというのは中途半端という見方もある。
「鈍足」を打ち消しつつ、スキル構成と高い防御力を確保できるため、頭装備をキリンX(剣士)あたりと差し替えるのが定番。
胴はスロットが3つなので「属性攻撃強化」スキルを含む装備セット組むときに使われることがある。
今作で強化された属性弾をさらに底上げできる上にスロット11個もあり汎用性は高いが、
ガンナーなのに防御力が売りというのは中途半端という見方もある。
「鈍足」を打ち消しつつ、スキル構成と高い防御力を確保できるため、頭装備をキリンX(剣士)あたりと差し替えるのが定番。
胴はスロットが3つなので「属性攻撃強化」スキルを含む装備セット組むときに使われることがある。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 16100z | 48 | 4 | 1 | 3 | 2 | 0 |
装備全箇所 | 80500z | 240 | 20 | 5 | 15 | 10 | 0 |
最大強化全箇所 | 0z | 0 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 |
防御力 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 | 62 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | グラビドZキャップ | 属性攻撃+2 防御+5 スタミナ-2 | OO- | 黒鎧竜の重殻*5 黒鎧竜の頭殻*1 鎧竜の頭殻*2 大竜玉*2 |
胴 | グラビドZレジスト | 属性攻撃+1 防御+2 スタミナ-2 | OOO | 黒鎧竜の重殻*5 黒鎧竜の堅殻*6 重竜骨*4 黒鎧竜の天殻*1 |
腕 | グラビドZガード | 属性攻撃+3 防御+3 スタミナ-3 | OO- | 黒鎧竜の重殻*2 黒鎧竜の堅殻*2 昏睡袋*3 鎧竜の延髄*2 |
腰 | グラビドZコート | 属性攻撃+2 防御+5 スタミナ-2 | OO- | 黒鎧竜の重殻*2 黒鎧竜の堅殻*3 獄炎石*5 ピュアクリスタル*2 |
脚 | グラビドZレギンス | 属性攻撃+2 防御+5 スタミナ-2 | OO- | 黒鎧竜の重殻*3 黒鎧竜の堅殻*6 業炎袋*3 黒鎧竜の天殻*1 |
スロット合計/必要素材合計 | 11 | 黒鎧竜の重殻*17 黒鎧竜の堅殻*17 黒鎧竜の頭殻*1 鎧竜の頭殻*2 鎧竜の延髄*2 黒鎧竜の天殻*2 大竜玉*2 ピュアクリスタル*2 業炎袋*3 重竜骨*4 獄炎石*5 昏睡袋*3 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
属性攻撃 | +2 | +1 | +3 | +2 | +2 | +10 | 属性攻撃強化 | |
防御 | +5 | +2 | +3 | +5 | +5 | +20 | 防御+40 | |
スタミナ | -2 | -2 | -3 | -2 | -2 | -11 | 鈍足 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。