マカルパZシリーズ【ガンナー】
特徴
マカルパシリーズのG級版。
調合関係のスキルがほとんどで雑用向き装備だったマカルパシリーズと比べ、戦闘にも有用なスキルが増えている。
頭、胴、腰は調合成功率のスキルポイントが高く、聴覚保護までついておりライト・ヘビィボウガンにオススメ。
特に胴部位は他の胴防具と比較してもポテンシャルが高い部類に入る。
腕と脚は2部位だけで「アイテム使用強化」が発動する上、空きスロットが3つもあり、強走薬を用いる弓にオススメ。
また、残りの頭・胴・腰をビストロUシリーズなどと取り替えると「早食い」も発動させることができる。
調合関係のスキルがほとんどで雑用向き装備だったマカルパシリーズと比べ、戦闘にも有用なスキルが増えている。
頭、胴、腰は調合成功率のスキルポイントが高く、聴覚保護までついておりライト・ヘビィボウガンにオススメ。
特に胴部位は他の胴防具と比較してもポテンシャルが高い部類に入る。
腕と脚は2部位だけで「アイテム使用強化」が発動する上、空きスロットが3つもあり、強走薬を用いる弓にオススメ。
また、残りの頭・胴・腰をビストロUシリーズなどと取り替えると「早食い」も発動させることができる。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 13300z | 42 | 0 | 3 | -1 | 0 | 0 |
装備全箇所 | 66500z | 210 | 0 | 15 | -5 | 0 | 0 |
最大強化全箇所 | 0z | 0 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 |
防御力 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 |
強化素材 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 2228z | 2228z | 2228z | 3660z | 3660z | 4160z | 4660z | 4660z | 4660z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | マカルパZブランシ | 加護-3 聴覚保護+3 調合成功率+3 | OO- | エルトライト鉱石*4 翠水竜の特上ビレ*4 春夜鯉*4 調合書⑤達人編*1 |
胴 | マカルパZエカイユ | 加護-2 聴覚保護+2 調合成功率+3 | OO- | エルトライト鉱石*5 水竜の特上ビレ*4 春夜鯉*5 調合書⑤達人編*1 |
腕 | マカルパZヴァント | 調合成功率+2 効果持続+5 | OOO | エルトライト鉱石*5 翠水竜の厚鱗*3 春夜鯉*4 調合書⑤達人編*1 |
腰 | マカルパZナジュワ | 加護-2 聴覚保護+2 調合成功率+5 | OO- | エルトライト鉱石*5 水竜の厚鱗*4 春夜鯉*5 調合書⑤達人編*1 |
脚 | マカルパZパルミュ | 調合成功率+2 効果持続+5 | OOO | エルトライト鉱石*4 翠水竜の厚鱗*4 春夜鯉*4 調合書⑤達人編*1 |
スロット合計/必要素材合計 | 12 | エルトライト鉱石*23 翠水竜の特上ビレ*4 水竜の特上ビレ*4 翠水竜の厚鱗*7 水竜の厚鱗*4 春夜鯉*22 調合書⑤達人編*5 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
聴覚保護 | +3 | +2 | +2 | +7 | 耳栓 | |||
調合成功率 | +3 | +3 | +2 | +5 | +2 | +15 | 調合成功率+25% | |
加護 | -3 | -2 | -2 | -7 | 悪霊の加護 | |||
効果持続 | +5 | +5 | +10 | アイテム使用強化 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。