ギアノスUシリーズ【剣士】
特徴
素材集めが簡単で、上位上がりたてでも比較的作りやすい。
スキルは、回避性能以外に光るものはないが、スロット合計11個は注目に値する。
砥石高速化や罠師など汎用性の高いスキルをつけてもいいし、武器に合わせてガード性能などの有用なスキルをつけてもよい。
腰部位は3スロットながら、回避性能は+2と低くなく、回避性能装備のパーツとしても使える。
砥石高速化や罠師など汎用性の高いスキルをつけてもいいし、武器に合わせてガード性能などの有用なスキルをつけてもよい。
腰部位は3スロットながら、回避性能は+2と低くなく、回避性能装備のパーツとしても使える。
比較的簡単に作れる装備として、ランポスSもあるが、比較するとこちらはやや玄人向けの装備となっている。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 7500z | 44 | 0 | 1 | 1 | 3 | -1 |
装備全箇所 | 37500z | 220 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 |
220 | -5 | 5 | 5 | 15 | -5 | ||
最大強化全箇所 | z | 未記入 |
※下段は防御力や防御属性の上下に影響するスキルを適用した後の数値
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | ギアノスUヘルム | 耐雪+3 火耐性-2 回避性能+2 | OO- | ギアノスの上鱗*3 ギアノスの上皮*3 黒鎧竜の甲殻*1 カブレライト鉱石*2 |
胴 | ギアノスUメイル | 耐雪+1 火耐性-2 回避性能+2 | OO- | ギアノスの上鱗*4 ギアノスの上皮*3 黒角竜の甲殻*2 セッチャクロアリ*10 |
腕 | ギアノスUアーム | 耐雪+2 火耐性-3 回避性能+2 | OO- | ギアノスの上鱗*2 ギアノスの上皮*2 黒鎧竜の甲殻*1 上竜骨*2 |
腰 | ギアノスUフォールド | 耐雪+1 火耐性-2 回避性能+2 | OOO | ギアノスの上鱗*4 ギアノスの上皮*4 黒角竜の甲殻*1 ドラグライト鉱石*4 |
脚 | ギアノスUグリーヴ | 耐雪+3 火耐性-2 回避性能+2 | OO- | ギアノスの上鱗*3 ギアノスの上皮*5 黒鎧竜の甲殻*2 王族カナブン*3 |
スロット合計/必要素材合計 | 11 | ギアノスの上鱗*16 ギアノスの上皮*17 黒角竜の甲殻*3 黒鎧竜の甲殻*4 カブレライト鉱石*2 セッチャクロアリ*10 上竜骨*2 ドラグライト鉱石*4 王族カナブン*3 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
耐雪 | +3 | +1 | +2 | +1 | +3 | +10 | 耐雪 | |
火耐性 | -2 | -2 | -3 | -2 | -2 | -11 | 火耐性-5 | 火耐性-10 |
回避性能 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 回避性能+1 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。