バサルシリーズ【ガンナー】
特徴
バサルモス素材の厳つい鎧。
「睡眠半減」「地形ダメージ半減」のスキルが発動するが、
「睡眠半減」は主に睡眠ガスを使ってくるグラビモス相手にそれが当たるような位置で戦うことはありえないし、
ヒプノックまでにはもっと優秀な装備がある。
「地形ダメージ半減」も炎龍相手に張り付くなどと言うこともありえないので
どちらもハッキリ言ってガンナーには無用の長物。
利点は防御と気まぐれのスキルポイントがそれぞれあるくらいか。
「睡眠半減」「地形ダメージ半減」のスキルが発動するが、
「睡眠半減」は主に睡眠ガスを使ってくるグラビモス相手にそれが当たるような位置で戦うことはありえないし、
ヒプノックまでにはもっと優秀な装備がある。
「地形ダメージ半減」も炎龍相手に張り付くなどと言うこともありえないので
どちらもハッキリ言ってガンナーには無用の長物。
利点は防御と気まぐれのスキルポイントがそれぞれあるくらいか。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 3350z | 16 | 2 | 4 | 4 | 2 | 0 |
装備全箇所 | 16750z | 80 | 10 | 20 | 20 | 10 | 0 |
最大強化全箇所 | 158560z | 280 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | LV21 |
防御力 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 318z | 318z | 318z | 482z | 482z | 482z | 636z | 636z | 1670z | 1670z | 1670z | 1670z | 2670z | 2670z | 2670z | 2670z | 2670z | 2670z | 2670z | 2670z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | バサルキャップ | 睡眠+2 気絶-1 防御+1 気まぐれ+1 地形+2 | OO- | 岩竜の甲殻*3 マカライト鉱石*5 怪鳥の鱗*2 キレアジ*10 |
胴 | バサルレジスト | 睡眠+2 気絶-1 防御+1 気まぐれ+1 地形+2 | O-- | 岩竜の甲殻*5 マカライト鉱石*7 毒袋*3 砥石*20 |
腕 | バサルガード | 睡眠+3 気絶-1 防御+2 気まぐれ+1 地形+2 | O-- | 岩竜の甲殻*3 マカライト鉱石*5 毒袋*3 砥石*20 |
腰 | バサルコート | 睡眠+3 気絶-1 防御+1 気まぐれ+2 地形+2 | O-- | 岩竜の甲殻*4 マカライト鉱石*7 鉄鉱石*6 ゲネポスの皮*3 |
脚 | バサルレギンス | 睡眠+2 気絶-1 防御+2 気まぐれ+2 地形+2 | O-- | 岩竜の甲殻*3 マカライト鉱石*5 毒袋*3 ゲネポスの皮*5 |
スロット合計/必要素材合計 | 6 | 岩竜の甲殻*18 マカライト鉱石*29 怪鳥の鱗*2 キレアジ*10 毒袋*9 砥石*40 鉄鉱石*6 ゲネポスの皮*8 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
睡眠 | +2 | +2 | +3 | +3 | +2 | +12 | 睡眠半減 | 睡眠無効 |
気絶 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -5 | ||
防御 | +1 | +1 | +2 | +1 | +2 | +7 | 防御+20 | |
気まぐれ | +1 | +1 | +1 | +2 | +2 | +7 | 精霊の気まぐれ | |
地形 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 地形ダメージ半減 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。