メルホアシリーズ【ガンナー】
特徴
スタミナ+5があるので「ランナー」を付けたくなるが、
スロットが5つあるので強走珠より遥かに作りやすい運搬珠を装着して「運搬の達人」を発動させると隙がない採取用装備になる。
あと少しで発動する「体力回復アイテム強化」は発動させれば薬類の効用が上がるが、
この装備の出番は採集クエストぐらいなので無理に発動せず放っておいてもよい。
ちなみに頭防具剣士用・ガンナー用でスキルポイントが同じ。ガンナー用の利点は水耐性が1高い事のみ。
防御力では20ほどの差が出てくるので実用性で見た場合まずガンナー用の頭防具は作る必要がない。
スロットが5つあるので強走珠より遥かに作りやすい運搬珠を装着して「運搬の達人」を発動させると隙がない採取用装備になる。
あと少しで発動する「体力回復アイテム強化」は発動させれば薬類の効用が上がるが、
この装備の出番は採集クエストぐらいなので無理に発動せず放っておいてもよい。
ちなみに頭防具剣士用・ガンナー用でスキルポイントが同じ。ガンナー用の利点は水耐性が1高い事のみ。
防御力では20ほどの差が出てくるので実用性で見た場合まずガンナー用の頭防具は作る必要がない。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 1150z | 10 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
装備全箇所 | 5750z | 50 | 0 | 10 | 5 | 0 | 0 |
最大強化全箇所 | z | 未記入 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | メルホアブルーメ | はらへり-1 採取+3 高速収集+2 回復+2 スタミナ+1 | O-- | ドスビスカス*1 キラビートル*1 落葉草*10 サボテンの花*5 |
胴 | メルホアシュタム | はらへり-1 採取+3 高速収集+2 スタミナ+1 | O-- | ドスビスカス*3 不死虫*5 ツタの葉*3 モンスターの体液*3 |
腕 | メルホアアスト | はらへり-1 採取+3 高速収集+2 回復+2 スタミナ+1 | O-- | ドスビスカス*2 セッチャクロアリ*3 ネンチャク草*4 栄養剤*3 |
腰 | メルホアブラット | はらへり-1 採取+3 高速収集+2 回復+2 スタミナ+1 | O-- | ドスビスカス*3 不死虫*4 ネムリ草*2 硬化薬*3 |
脚 | メルホアヴルツェル | はらへり-1 採取+3 高速収集+2 回復+2 スタミナ+1 | O-- | ドスビスカス*2 セッチャクロアリ*3 げどく草*3 活力剤*2 |
スロット合計/必要素材合計 | 5 | 未記入 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
はらへり | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -5 | ||
採取 | +3 | +3 | +3 | +3 | +3 | +15 | 採取+2 | |
高速収集 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 高速剥ぎ取り&採取 | |
回復 | +2 | +2 | +0 | +2 | +2 | +8 | 体力回復アイテム強化 | |
スタミナ | +1 | +1 | +1 | +1 | +1 | +5 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。