ハイメタシリーズ【ガンナー】
特徴
各鉱石を精錬後、板状に成形してから加工した近代的な鎧。
絶縁性を持つ特殊な合金で仕上げられている為か、高い雷耐性を持つ。
村下位などでは敵の体力が低いので固定ダメージの徹甲榴弾は意外と威力がある。
特に装飾品を使って『砲術王』に強化すれば徹甲榴弾Lv1の速射のある『グレネードボウガン』で射つことで
大タル爆弾並みの威力が出る、調合分を含めれば19発持ち込めるのでそれだけクエストのクリアも可能。
『大砲珠』がないと『砲術王』をつけるときに『鈍足』が発動してしまうが、武器を出しっぱなしで
戦っていればスタミナの消費は特にないので気にしなくていい。
『榴弾追加』は発動させるのが面倒なのでないものと割りきって
頭を砲術のポイントが高く防御力も高い剣士用にしてしまうのも良い。
また、『体力+30』も安定性が出て良い。
絶縁性を持つ特殊な合金で仕上げられている為か、高い雷耐性を持つ。
村下位などでは敵の体力が低いので固定ダメージの徹甲榴弾は意外と威力がある。
特に装飾品を使って『砲術王』に強化すれば徹甲榴弾Lv1の速射のある『グレネードボウガン』で射つことで
大タル爆弾並みの威力が出る、調合分を含めれば19発持ち込めるのでそれだけクエストのクリアも可能。
『大砲珠』がないと『砲術王』をつけるときに『鈍足』が発動してしまうが、武器を出しっぱなしで
戦っていればスタミナの消費は特にないので気にしなくていい。
『榴弾追加』は発動させるのが面倒なのでないものと割りきって
頭を砲術のポイントが高く防御力も高い剣士用にしてしまうのも良い。
また、『体力+30』も安定性が出て良い。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 1150z | 10 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 |
装備全箇所 | 5750z | 50 | 0 | 0 | 25 | 0 | 0 |
最大強化全箇所 | z | 未記入 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 1 | 生産素材 2 |
頭 | ハイメタキャップ | 体力+3 榴弾追加+2 スタミナ-2 砲術+2 | O-- | ライトクリスタル*1 マカライト鉱石*2 大地の結晶*2 | Gクラスチケット*1 鉄鉱石*1 |
胴 | ハイメタレジスト | 体力+3 榴弾追加+1 スタミナ-1 砲術+2 | O-- | マカライト鉱石*3 鉄鉱石*3 ランポスの皮*2 | Gクラスチケット*1 鉄鉱石*1 |
腕 | ハイメタガード | 体力+3 榴弾追加+1 スタミナ-2 砲術+3 | O-- | マカライト鉱石*3 鉄鉱石*4 セッチャクロアリ*2 | Gクラスチケット*1 鉄鉱石*1 |
腰 | ハイメタコート | 体力+3 榴弾追加+1 スタミナ-2 砲術+3 | O-- | マカライト鉱石*2 円盤石*3 雷光虫*2 | Gクラスチケット*1 鉄鉱石*1 |
脚 | ハイメタレギンス | 体力+3 榴弾追加+1 スタミナ-2 砲術+3 | O-- | マカライト鉱石*3 鉄鉱石*3 ランポスの皮*3 | Gクラスチケット*1 鉄鉱石*1 |
スロット合計/必要素材合計 | 5 | 未記入 | Gクラスチケット*5 鉄鉱石*5 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
体力 | +3 | +3 | +3 | +3 | +3 | +15 | 体力+30 | |
榴弾追加 | +2 | +1 | +1 | +1 | +1 | +6 | 徹甲榴弾LV1追加 | |
スタミナ | -2 | -1 | -2 | -2 | -2 | -9 | 鈍足 | |
砲術 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 | +13 | 砲術師 | 砲術王 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。