クックシリーズ【剣士】
特徴
イャンクック素材を主に用いて作られる防具。
一式装備した場合発動するスキルは「体力+20」と「攻撃力UP【小】」で、装飾品を装着して強化することができる。
怪鳥の耳4つが必要素材の中では集めにくい部類だが、頭部に的確に攻撃を当てる練習がてら集めるといい。
全体を通して序盤の防具としては非常にバランスが良い。上述した、練習を兼ねての意味でも一式揃えてみるのもいいだろう。
一式装備した場合発動するスキルは「体力+20」と「攻撃力UP【小】」で、装飾品を装着して強化することができる。
怪鳥の耳4つが必要素材の中では集めにくい部類だが、頭部に的確に攻撃を当てる練習がてら集めるといい。
全体を通して序盤の防具としては非常にバランスが良い。上述した、練習を兼ねての意味でも一式揃えてみるのもいいだろう。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 1650z | 24 | 2 | -2 | 0 | -2 | -1 |
装備全箇所 | 8250z | 120 | 10 | -10 | 0 | -10 | -5 |
最大強化全箇所(ウカム前) | 67150z | 330 | LV22 | ||||
最大強化全箇所 | ?z | ? |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 |
防御力 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 |
費用 | 182z | 182z | 182z | 182z | 182z | 278z | 278z | 278z | 278z | 278z | 364z | 364z | 364z | 364z | 1330z |
防具強化 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 |
防御力 | 56 | 58 | 60 | 62 | 64 | 66 | 0 | 0 |
強化素材 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 1330z | 1330z | 1330z | 1330z | 1330z | 1330z | 0z | 0z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | クックヘルム | 体力+2 攻撃+3 防御-1 火耐性+2 水耐性-1 | O-- | 怪鳥の耳*2 怪鳥の甲殻*2 怪鳥の翼膜*1 ブランゴの毛*2 |
胴 | クックメイル | 体力+3 攻撃+2 防御-1 火耐性+1 | O-- | 怪鳥の鱗*2 怪鳥の甲殻*3 怪鳥の翼膜*1 竜骨【小】*3 |
腕 | クックアーム | 体力+3 攻撃+2 防御-1 火耐性+2 水耐性-1 | O-- | 怪鳥の鱗*3 怪鳥の甲殻*2 怪鳥の翼膜*2 |
腰 | クックフォールド | 体力+3 攻撃+2 防御-1 火耐性+2 水耐性-1 | O-- | 怪鳥の鱗*2 怪鳥の甲殻*3 竜骨【中】*1 |
脚 | クックグリーヴ | 体力+2 攻撃+3 防御-1 火耐性+2 水耐性-1 | O-- | 怪鳥の耳*2 怪鳥の甲殻*2 怪鳥の翼膜*2 ギアノスの皮*2 |
スロット合計/必要素材合計 | 5 | 怪鳥の耳*4 怪鳥の甲殻*11 怪鳥の鱗*7 怪鳥の翼膜*6 ブランゴの毛*2 ギアノスの皮*2 竜骨【小】*3 竜骨【中】*1 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
体力 | +2 | +3 | +3 | +3 | +2 | +13 | 体力+20 | 体力+30 |
攻撃 | +3 | +2 | +2 | +2 | +3 | +12 | 攻撃力UP【小】 | 攻撃力UP【中】 |
防御 | -1 | -1 | -1 | -1 | -1 | -5 | ||
火耐性 | +2 | +1 | +2 | +2 | +2 | +9 | 火耐性+5 | |
水耐性 | -1 | +0 | -1 | -1 | -1 | -4 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。