アンケート
※ページが「剣士装備一覧」となっていますが、剣士装備・ガンナー装備共通のフォーマットについてのアンケートです。
ページ内の表記について、装備一覧の表はどの様な形での記載が良いと思いますか?
- 違いは耐性欄の色のみとなっています。
案1(色の付け方を基本的にMHP2@Wikiに合わせたもの)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 胴系統倍加 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
案2(案1の耐性のマイナス値を色なしにしたもの)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 胴系統倍加 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
案3(耐性のマイナス値を背景赤に)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 胴系統倍加 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
案4(耐性のマイナス値を赤にプラス値を青に)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 胴系統倍加 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
結果:案1 33票 / 案2 2票 / 案3 8票 / 案4 295票
案4の色分けが多数意見です。
胴系統倍加の表記について、どちらが良いと思いますか?
- 前Wikiでは胴系統倍加をスキル欄に記載していましたが、本来スキルではないものをスキル欄に載せるべきではないとの
意見があります。
案1(胴系統倍加を青字でスキルの欄に記載する)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 胴系統倍加 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
案2(胴系統倍加をスキルの欄に記載しない)
シリーズ名称 レア 1 |
基本 防御 |
最大 防御 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 |
発動するスキル | あとすこしで 発動しそうなスキル |
スロット数 | 備考 | |||||
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | |||||||||||
ハンター | 40 | 190 | 10 | 0 | -20 | 0 | 0 | 自動マーキング 剥ぎ取り鉄人 | 肉焼き名人 体力+10 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | |
ギアノス | 80 | 230 | 0 | 5 | 5 | 15 | -5 | 耐雪 探知 | ガード性能+1 火耐性-5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 |
結果:案1 79票 / 案2 1票
胴系統倍加はスキル欄に記載する意見が多数です。
-↑ここまでがアンケート ↓ここから下が本文---------------------------------------
- シリーズで揃えた際の防御力、耐性、発動スキル、スロットなどを確認出来ます。
- スキルポイントの詳細、価格、材料などは各装備ページを参照してください。
↓このラインの右端がだいたい1024px位です。
ここにアンケートで決まった表が入ります。
※スロット数の色が
水色
になっている箇所は胴系統倍加の効果がある事を示します。
※あと少しで発動しそうなスキルとは ±4ポイント以内で発生 するスキルのことです。
※あと少しで発動しそうなスキルの投票はアンケートにより±4ポイントに決定しました。
※あと少しで発動しそうなスキルとは ±4ポイント以内で発生 するスキルのことです。
※あと少しで発動しそうなスキルの投票はアンケートにより±4ポイントに決定しました。
コメント
- とりあえずMHP2@Wikiの物を元に原案を作成。
前Wikiで言われてた倍加の注意書きと男性・女性専用などを記入する備考欄を追加。 -- 名無しさん (2007-11-18 20:19:34) - ハンターシリーズの雷耐性-20の色が+の色と被ってるので、
工夫した方が良いかと思う。
-- 名無しさん (2007-11-18 20:23:05) - ↑前Wikiでは「0以外の数値に色」って感じだったんですよね。
これをマイナススキルと同じ様に赤にすると火耐性と被りそうですし。
-値は白にしてしまうか、背景色変えるってのはどうでしょうね? -- 名無しさん (2007-11-18 20:27:25) - 発動するスキルの所に胴系統倍加っておかしいと思う。 -- 名無しさん (2007-11-19 10:48:20)
- 旧Wikiの方は()付きで載ってましたね。
スロットの方に色付けて注意下記あるなら発動スキルから消してもいい気がします。
あと、細かいとこですが、ページ名は「~一覧」ではなく旧Wikiと同じ「~早見表」の方が判りやすいと思います。 -- 名無しさん (2007-11-19 11:29:47) - マイナスの記号は赤のほうがいいんじゃないですか?
-- 名無しさん (2007-11-25 15:14:39) - ↑上にも書いてあるけど、赤だと火耐性の色と被るから。
それとも記号だけ? -- 名無しさん (2007-11-25 15:29:30) - とりあえずマイナス値を色なしにした案2、マイナス値の背景を赤にした案3を追加。
思ったより背景赤が目に痛い。 -- 名無しさん (2007-11-25 15:36:42) - マイナス-赤 プラス-青 が見やすいかなぁって思いました。
0も色つきとか、プラスでも+5とかにすれば同じ色でも
違和感 感じませんよ -- do (2007-11-25 18:18:28) - 見慣れたってのもあるけど案1が見やすいです。
個人的にはプラマイの色分けよりは、マイナスだけ記号付きの方が区別しやすいと思います。
プラスは青マイナスは赤としても、多分ごちゃっとすると思いますので。 -- 名無しさん (2007-11-26 19:25:14) - ↑とりあえず案として片っ端から追加して、後で投票でいいと思いますが。
この手のは見てみないと判らないものですし。 -- 名無しさん (2007-11-27 00:48:03) - ↑x2、一応見てみないと判らないという事で↑x3の案を案4として追加。 -- 名無しさん (2007-12-02 13:40:55)
- 案4がいい。ゲームと同じだと安心&見やすい。 -- ゼロス (2007-12-23 17:36:15)
- 案3は、火属性のときに問題発生ですね。 -- ゼロス (2007-12-25 09:24:17)
- 同系統倍加の装備にスロットはあるはずがないんだから
注意書きでも表外に書いてスロットのところに胴って書いたらいいと思うんですが。 -- 名無しさん (2007-12-25 18:23:54) - ↑今のところないけど、次回作はどうかわからない…と曖昧なので、その辺は発売後でいいと思います。 -- ゼロス (2007-12-26 13:43:28)
- 今更かもしれんけど、個人的には案4ベースで+補正の青文字はなしのが好きかな
ついでに胴系統を水色で発動スキル欄につけて欲しいかも
スロット部の水色だけだとスクロールしながら流し見してる時に見逃しそう -- 名無しさん (2008-02-04 15:57:51)
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。