ランゴシリーズ【ガンナー】
特徴
スキルについては剣士用とほぼ同様。割と楽に「麻痺無効」が発動出来るので高台撃ちをしたい場合に選択肢に入りそうではあるが
低い防御力と耐性値のせいで飛竜のブレスを食らうとまず即死してしまう上に、高台撃ちでは「アイテム使用強化」の出番が少ない。
ただし、ポッケ農場で採取できる素材のみで作成可能なので作成のコストからすると妥当かもしれない。
低い防御力と耐性値のせいで飛竜のブレスを食らうとまず即死してしまう上に、高台撃ちでは「アイテム使用強化」の出番が少ない。
ただし、ポッケ農場で採取できる素材のみで作成可能なので作成のコストからすると妥当かもしれない。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 1150z | 10 | -5 | -4 | 5 | -3 | 2 |
装備全箇所 | 5750z | 50 | -25 | -20 | 25 | -15 | 10 |
最大強化全箇所 | 26998z | 280 |
※下段は防御力や防御属性の上下に影響するスキルを適用した後の数値(無い場合は下行を消す)
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 |
防御力 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 142z | 142z | 142z | 142z | 218z | 218z | 218z | 218z | 284z | 284z | 1230z | 1230z | 1230z | 1230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z | 2230z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | ランゴキャップ | 麻痺+3 毒-2 調合成功率+2 効果持続+2 | O-- | ランゴスタの甲殻*4 鉄鉱石*4 セッチャクロアリ*2 |
胴 | ランゴレジスト | 麻痺+3 毒-2 調合成功率+2 効果持続+2 | --- | ランゴスタの甲殻*6 マカライト鉱石*1 セッチャクロアリ*3 |
腕 | ランゴガード | 麻痺+2 毒-1 運搬+4 効果持続+2 | O-- | ランゴスタの甲殻*4 鉄鉱石*3 大地の結晶*2 |
腰 | ランゴコート | 麻痺+3 毒-2 調合成功率+2 効果持続+2 | O-- | ランゴスタの甲殻*5 鉄鉱石*4 円盤石*3 |
脚 | ランゴレギンス | 麻痺+2 毒-1 運搬+4 効果持続+2 | O-- | ランゴスタの甲殻*2 円盤石*3 モンスターの体液*1 |
スロット合計/必要素材合計 | 4 | ランゴスタの甲殻*21 鉄鉱石*11 円盤石*6 セッチャクロアリ*5 大地の結晶*2 モンスターの体液*1 マカライト鉱石*1 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
麻痺 | +3 | +3 | +2 | +3 | +2 | +13 | 麻痺半減 | 麻痺無効 |
効果持続 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | アイテム使用強化 | |
運搬 | +0 | +0 | +4 | +0 | +4 | +8 | 運搬の達人 | |
調合成功率 | +2 | +2 | +0 | +2 | +0 | +6 | 調合成功率+15% | |
毒 | -2 | -2 | -1 | -2 | -1 | -8 | 毒倍加 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。