クシャナシリーズ【剣士】
特徴
鋼龍素材で作成された防具。
残念ながら風バリアは張れないが、「地形ダメージ無効」が発動し、
下位での対炎龍装備としてテオ=テスカトル、ナナ=テスカトリ狩りに使える。
バリアのダメージは受けないものの、突進攻撃などは低い龍耐性が裏目に出て大ダメージを受けるので気をつけられたし。
残念ながら風バリアは張れないが、「地形ダメージ無効」が発動し、
下位での対炎龍装備としてテオ=テスカトル、ナナ=テスカトリ狩りに使える。
バリアのダメージは受けないものの、突進攻撃などは低い龍耐性が裏目に出て大ダメージを受けるので気をつけられたし。
「毒倍加」は装飾品で打ち消せるが、毒を使う相手に持ち出さなければ良いだけの話なので、火耐性を強化する方が無難か。
頭部位は男女共に顔を覆うマスク状になっており、好みが分かれる見た目。
頭部位は男女共に顔を覆うマスク状になっており、好みが分かれる見た目。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 9300z | 42 | 0 | 2 | -2 | 4 | -3 |
装備全箇所 | 46500z | 210 | 0 | 10 | -10 | 20 | -15 |
最大強化全箇所 | 242840z | 420 |
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 |
防御力 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 | 62 | 64 | 66 | 68 | 70 | 72 |
強化素材 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 上鎧玉 | 堅鎧玉 | 堅鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 |
費用 | 794z | 794z | 794z | 794z | 1196z | 1196z | 1196z | 1196z | 1196z | 1196z | 1588z | 1588z | 2860z | 2860z | 2860z |
防具強化 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | LV21 | LV22 |
防御力 | 74 | 76 | 78 | 80 | 82 | 84 |
強化素材 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 |
費用 | 2860z | 2860z | 2860z | 2860z | 2860z | 2860z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 |
頭 | クシャナアンク | 毒-2 火耐性+2 地形+2 溜め短縮+3 | O-- | 鋼龍の角*1 鋼龍の甲殻*2 ドラグライト鉱石*4 |
胴 | クシャナディール | 毒-2 火耐性+3 地形+3 溜め短縮+1 | --- | 鋼龍の甲殻*2 鋼龍の翼膜*1 ドラグライト鉱石*2 古龍の血*1 |
腕 | クシャナハトゥー | 毒-3 地形+4 溜め短縮+2 | O-- | 鋼龍の甲殻*3 鋼龍の爪*1 鋼の龍鱗*3 古龍骨*3 |
腰 | クシャナアンダ | 毒-2 火耐性+3 地形+2 溜め短縮+2 | O-- | 鋼龍の翼膜*1 鋼龍の爪*2 鋼龍の甲殻*2 紅蓮石*1 |
脚 | クシャナペイル | 毒-3 地形+4 溜め短縮+2 | O-- | 鋼龍の甲殻*3 鋼の龍鱗*4 鋼龍の爪*1 ドラグライト鉱石*3 |
スロット合計/必要素材合計 | 4 | 鋼龍の角*1 鋼龍の甲殻*12 鋼龍の翼膜*2 鋼龍の爪*4 鋼の龍鱗*7 古龍骨*3 古龍の血*1 紅蓮石*1 ドラグライト鉱石*9 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
毒 | -2 | -2 | -3 | -2 | -3 | -12 | 毒倍加 | |
火耐性 | +2 | +3 | +0 | +3 | +0 | +8 | 火耐性+5 | |
地形 | +2 | +3 | +4 | +2 | +4 | +15 | 地形ダメージ無効 | |
溜め短縮 | +3 | +1 | +2 | +2 | +2 | +10 | 集中 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。