ドラゴンXシリーズ【剣士】
特徴
黒龍素材に加え、雌火竜の天鱗、火竜の天鱗が必要な防具。
「護法」は「毒無効」「麻痺無効」「気絶無効」「睡眠無効」の複合スキルと極めて強力で、防御力も高水準にある。
毒+気絶を同時に繰り出すリオレウスや、今作で猛毒の要素が加わったゲリョス・バサルモスなど対飛竜用防具として真価を発揮する。
ただし、龍耐性が極端に低い点には特に注意が必要。古龍種やティガレックス等に着ていくのは裸で行くのと大差ない。
これらに対しては固有スキル「護法」の有効性も(対オオナズチ以外は)低いので、この防具を選ぶ意味は薄い。
見た目はドラゴンSから大きく変わっている。胴装備に至っては大きな翼が付く変貌ぶりで、お洒落装備として人気がある。
「護法」は「毒無効」「麻痺無効」「気絶無効」「睡眠無効」の複合スキルと極めて強力で、防御力も高水準にある。
毒+気絶を同時に繰り出すリオレウスや、今作で猛毒の要素が加わったゲリョス・バサルモスなど対飛竜用防具として真価を発揮する。
ただし、龍耐性が極端に低い点には特に注意が必要。古龍種やティガレックス等に着ていくのは裸で行くのと大差ない。
これらに対しては固有スキル「護法」の有効性も(対オオナズチ以外は)低いので、この防具を選ぶ意味は薄い。
見た目はドラゴンSから大きく変わっている。胴装備に至っては大きな翼が付く変貌ぶりで、お洒落装備として人気がある。
基本性能
値段 | 防御力 |
火
耐 性 |
水
耐 性 |
雷
耐 性 |
氷
耐 性 |
龍
耐 性 | |
装備一箇所 | 44444z | 100 | 0 | 2 | 2 | 2 | -5 |
装備全箇所 | 222220z | 500 | 0 | 10 | 10 | 10 | -25 |
-35 | |||||||
最大強化全箇所 | z | ||||||
※下段は防御力や防御属性の上下に影響するスキルを適用した後の数値(無い場合は下行を消す)
防具強化
防具強化 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 |
防御力 | 102 | 104 | 106 | 108 | 110 | 112 | 114 | 116 |
強化素材 | 堅鎧玉 | 重鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 王鎧玉 | 真鎧玉 | 真鎧玉 |
費用 | 7211z | 9388z | 9888z | 9888z | 9888z | 9888z | 10388z | 10888z |
生産素材
部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 1 |
頭 | ドラゴンXヘッド | 斬れ味+3 龍耐性-3 回避距離+1 状態耐性+2 | OO- | 黒龍の邪眼*1 黒龍の厚鱗*3 黒龍の剛角*2 火竜の延髄*10 |
胴 | ドラゴンXハイド | 斬れ味+2 龍耐性-3 回避距離+2 状態耐性+2 | O-- | 黒龍の剛角*2 黒龍の重殻*3 黒龍の剛翼*3 火竜の天鱗*1 |
腕 | ドラゴンXクロウ | 斬れ味+1 龍耐性-3 回避距離+3 状態耐性+2 | OO- | 黒龍の剛角*2 黒龍の重殻*1 黒龍の厚鱗*2 雌火竜の天鱗*1 |
腰 | ドラゴンXスパイン | 斬れ味+3 龍耐性-3 回避距離+1 状態耐性+2 | OO- | 黒龍の重殻*3 黒龍の厚鱗*2 黒龍の剛翼*1 火竜の紅玉*3 |
脚 | ドラゴンXフット | 斬れ味+1 龍耐性-3 回避距離+3 状態耐性+2 | OO- | 黒龍の厚鱗*3 黒龍の重殻*2 黒龍の剛翼*1 雌火竜の紅玉*3 |
スロット合計/必要素材合計 | 9 | 黒龍の厚鱗*10 黒龍の重殻*9 黒龍の剛角*6 黒龍の剛翼*5 黒龍の邪眼*1 火竜の延髄*10 雌火竜の紅玉*3 雌火竜の天鱗*1 火竜の紅玉*3 火竜の天鱗*1 |
発動スキル
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル |
斬れ味 | +3 | +2 | +1 | +3 | +1 | +10 | 業物 | |
龍耐性 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 | -15 | 龍耐性-10 | |
回避距離 | +1 | +2 | +3 | +1 | +3 | +10 | 回避距離UP | |
状態耐性 | +2 | +2 | +2 | +2 | +2 | +10 | 護法 |
※あと少しで発動しそうなスキルとは
±4ポイント以内で発生
するスキルのことです。