肉質
部位 | 斬撃 | 打撃 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気絶 | よろめき |
顔 | 80 | 75 | 45 | 15 | 5 | 5 | 10 | 80 | 100 | 500 |
頭 | 50 | 55 | 30 | 15 | 5 | 5 | 10 | 50 | 0 | 250 |
背/尾 | 10 | 20 | 20 | 15 | 5 | 5 | 10 | 10 | 0 | 180 |
首 | 30 | 25 | 25 | 15 | 5 | 5 | 10 | 30 | 0 | 180 |
胸 | 30 | 15 | 20 | 15 | 5 | 5 | 10 | 10 | 0 | 300 |
翼 | 30 | 25 | 20 | 15 | 5 | 5 | 10 | 10 | 0 | 240 |
腹/足 | 20 | 20 | 20 | 15 | 5 | 5 | 10 | 20 | 0 | 200 |
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
属性攻撃効果
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
耐性値初期 耐性値上昇(最大) 蓄積値減少 効果継続時間 ダメージ |
400 600(xxx) xxx/x秒 xx秒 120ダメージ/1秒 |
400 1000 (xxx) xx/x秒 10秒 - |
400 xxx(xxx) xx/x秒 xx秒 - |
- -(-) -/-秒 -秒 - |
アイテム効果
アイテム | 効果 | 備考 |
落とし穴 | 秒 | |
シビレ罠 | 秒 | |
閃光玉 | 秒 | |
音爆弾 | ||
こやし玉 | ||
肉類 | 時間等については属性攻撃効果を参照 |
※ペイント系は効果なし。但し自動マーキングや気球でのマークは有効。
剥ぎ取り・落し物
部位 | 回数 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 条件など |
頭部 上半身 下半身 |
各3回 (計9回) |
- | 黒龍の鱗(42%) 黒龍の甲殻(50%) 黒龍の角(8%) |
黒龍の厚鱗(38%) 黒龍の重殻(44%) 黒龍の甲殻(10%) 黒龍の剛角(8%) |
- |
部位破壊報酬
部位 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 破壊条件など |
左角(角が折れる) | - | 黒龍の角×1(100%) | 黒龍の剛角×1(80%) 黒龍の角×1(20%) |
- | 頭破壊一段階目 |
右角(角の先が折れる) | - | 黒龍の角×1(100%) | 黒龍の剛角×1(80%) 黒龍の角×1(20%) |
- | 頭破壊二段階目 |
眼(目に傷がつく) | - | 黒龍の眼×1(100%) | 黒龍の邪眼×1(80%) 黒龍の眼×1(20%) |
- | 頭破壊三段階目 |
翼(ボロボロになる) | - | 黒龍の翼膜×1(100%) | 黒龍の剛翼×1(100%) | - | 翼へのダメージ蓄積(右翼・左翼共通) |
胸(胸に赤い傷がつく) | - | 黒龍の甲殻×1(15%) 黒龍の鱗×1(85%) |
黒龍の重殻×1(15%) 黒龍の厚鱗×1(85%) |
- | 胴体へのダメージ蓄積 |
出現クエスト
区分 | 難度 | クエスト名 | 種別 | サイズ倍率 | 体力 | 攻撃力 倍率 |
全体 防御率 |
備考 | ||
集会所 | 上位 | ★8 | 伝説の黒龍 | 特殊 | 100 | 100 | 20000 | 180 | 75 | 撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり |
G級 | G★3 | 伝説の黒龍 | 特殊 | 100 | 100 | 26000 | 300 | 75 | 撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり | |
イベント | 宿命の黒き翼 | 特殊 | 100 | 100 | 15999 | 300 | 75 | 撤退・体力の引継ぎなし | ||
怒り時 | x1.4 | x0.7 |
攻撃方法
攻撃方法 | 攻撃力 | 属性 | 威力値 | 気絶値 |
倒れ込み | 120 | 龍 | ||
這いずり | 190 | 龍 | ||
踏みだし | 100 | 龍 | ||
噛み付き | 80 | 龍 | ||
ブレス(直撃) | 200 | 火 | ||
ブレス(周辺部) | 120 | 火 | ||
着地時押しつぶし | 30 | 龍 | ||
尻尾 | 30 | 龍 | ||
足踏み | 30 | 龍 |
特記事項
- 開始25分以降にG級では6500以上、上位では5000以上のダメージを与えていると撤退し、クエストクリアとなる。次回その体力を引き継ぐ。
- 3死又は時間切れの場合はダメージと部位破壊報酬を次回に引き継ぐ。
- G級は5200以下、上位は4000以下にして撤退させた又は3死又は時間切れした場合、そのまま引継ぎでなく次回は体力がG級では5200、上位では4000の状態で開始する。
コメント
-
※「○○の武器で△△を攻撃したら弾かれた」というような報告は不要です。
弾かれるかどうかはダメージ計算ページ内の"攻撃の弾かれ、ヒットストップについて"を見て各自で計算してください。 - 腹を破壊したら、肉質が軟らかくなった気がするんですが気のせいでしょうか? -- 闇狩り (2008-04-19 16:57:47)
- ボレアスの顔破壊について
1段階、4本の角のうち右下と左上が欠ける
2段階、左角が両方とも折れる
3段階、左(眼)に傷がつく
という段階だと思うのですが部位破壊の欄は順番が違いませんか? -- 名無しさん (2008-07-23 02:16:49) - 状態異常値が無効となっていました(怒り時だけ? -- 名無しさん (2008-09-22 23:27:44)
- G級のみでした
上級では気絶以外が400、50ずつ増加で上限は不明 -- 名無しさん (2008-09-23 00:07:08)
- G級のみでした
- 翼の部位破壊について
翼のみ攻撃して5回怯ませたら、ボロボロになりました。
バルカンやルーツも同じ回数だったので、
これらの破壊条件は怯み5回相当分のダメージ蓄積かと。 -- ピヨン (2009-07-08 12:13:32) - 討伐後、少し動いたときに、風圧(小)の発生を確認 -- 名無しさん (2009-10-08 12:20:20)
- 着地時に顔周辺に爆弾を置いて、部位破壊時のアクションを合計3回起こしたが部位破壊が出来てませんでした。 -- りんご (2010-03-23 02:34:45)