肉質
部位 | 斬撃 | 打撃 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気絶 | よろめき |
頭(通常時) | 50 | 50 | 55 | 35 | 10 | 30 | 10 | 15 | 100 | 180 |
頭(怒り時) | 55 | 55 | 60 | 35 | 10 | 30 | 10 | 15 | 100 | 180 |
首 | 30 | 40 | 30 | 25 | 5 | 20 | 5 | 10 | 0 | 200 |
腹体 | 25 | 25 | 30 | 20 | 0 | 15 | 0 | 5 | 0 | 200 |
背体 | 20 | 20 | 20 | 30 | 5 | 35 | 10 | 15 | 30 | 200 |
尻尾 | 35 | 30 | 30 | 25 | 0 | 20 | 0 | 10 | 0 | ※1 |
前脚 | 25 | 25 | 25 | 20 | 5 | 25 | 5 | 10 | 0 | 200 |
後脚 | 30 | 30 | 35 | 15 | 0 | 10 | 0 | 5 | 0 | 180 |
※1 ナルガクルガの尻尾の耐久値は通常のよろめきと切断のよろめきがあり、通常のよろめきは怯みと尻尾の傷の部位破壊に関係しています。切断のよろめきは尻尾の切断に関係しています。通常のよろめき値は150、切断のよろめき値は600です。
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。
属性攻撃効果
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
耐性値初期 耐性値上昇(最大) 蓄積値減少 効果継続時間 ダメージ |
150 75(600) 10/5秒 60秒 240 |
150 75(600) 5/10秒 10秒 - |
150 100(750) 5/10秒 180秒 - |
120 75(570) 5/10秒 10秒 - |
アイテム効果
アイテム | 効果 | 備考 |
落とし穴 | 20秒 | 怒り時のみ有効。通常時は罠上に来ると破壊される |
シビレ罠 | 8秒 | |
閃光玉 | 30秒 | 激しく暴れる |
音爆弾 | 8秒 | 連続攻撃の前の構え時にのみ有効。成否に関わらず、使用後は怒り状態になる |
こやし玉 | × | |
肉類 | ○ | 時間等については属性攻撃効果を参照 |
剥ぎ取り・落し物
部位 | 回数 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 条件など |
本体 | 3 | - | 迅竜の上鱗(45%) 迅竜の黒毛(25%) 迅竜の鋭牙(15%) 迅竜の刃翼(10%) 迅竜の尻尾(5%) |
迅竜の厚鱗(40%) 迅竜の豪黒毛(20%) 迅竜の上鱗(13%) 迅竜の重牙(12%) 迅竜の剛刃翼(8%) 迅竜の靭尾(5%) 迅竜の天鱗(2%) |
- | - |
尻尾 | 1 | - | 迅竜の尻尾(82%) 迅竜の尾棘(10%) 迅竜の延髄(8%) |
迅竜の靭尾(75%) 迅竜の延髄(10%) 迅竜の重尾棘(8%) 迅竜の尻尾(7%) |
- | 尻尾に斬属性の一定のダメージを与える。 怒り時のみ切断可。 部位破壊と切断はどちらが先でも可能 |
落し物 | - | - | 竜のナミダ(38%) 竜の大粒のナミダ(37%) 迅竜の上鱗(25%) |
竜のナミダ(25%) 竜の大粒のナミダ(50%) 迅竜の厚鱗(21%) 迅竜の天鱗(4%) |
- | 連続攻撃の前の構え時に音爆弾を当てた時 シビレ罠にかけた時 |
部位破壊報酬
部位 | 村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 破壊条件など |
頭部(左目が傷つき潰れる) | - | 迅竜の上鱗×2(30%) 迅竜の鋭牙×2(70%) |
迅竜の厚鱗×2(20%) 迅竜の重牙×2(65%) 迅竜の鋭牙×4(7%) 迅竜の天鱗×1(8%) |
- | 頭部に一定のダメージを与える |
翼(ブレードの一部が欠ける) | - | 迅竜の刃翼×2(60%) 迅竜の刃翼×1(25%) 迅竜の黒毛×2(15%) |
迅竜の剛刃翼×2(60%) 迅竜の剛刃翼×1(20%) 迅竜の刃翼×3(8%) 迅竜の豪黒毛×2(12%) |
- | ブレードに一定のダメージを与える 足や爪の部分では破壊不可 片方の破壊だけで報酬確定 |
尻尾(傷が付く) | - | 迅竜の尾棘×2(75%) 迅竜の黒毛×1(17%) 迅竜の延髄×1(8%) |
迅竜の重尾棘×2(70%) 迅竜の尾棘×4(12%) 迅竜の豪黒毛×1(8%) 迅竜の延髄×1(10%) |
- | 尻尾に一定のダメージを与える 武器種に関係なく破壊可 部位破壊と切断はどちらが先でも可能 |
捕獲報酬
村 / 集会所 下位 |
村 / 集会所 上位 |
集会所 G級 |
トレジャー | 捕獲条件など |
- | 迅竜の黒毛×1(40%) 迅竜の上鱗×2(16%) 迅竜の鋭牙×2(20%) 迅竜の尻尾×1(20%) 迅竜の延髄×1(4%) |
迅竜の豪黒毛×1(35%) 迅竜の黒毛×2(10%) 迅竜の厚鱗×2(16%) 迅竜の重牙×2(18%) 迅竜の靭尾×1(15%) 迅竜の延髄×1(6%) |
- |
出現クエスト
区分 | 難度 | クエスト名 | 種別 | サイズ倍率 | 体力 | 攻撃力 倍率 |
全体 防御率 |
備考 | ||
村長 | 上位 | ★9 | 極秘依頼 樹海の迅竜! | 狩猟 | 99 | 119 | 3600 | 220 | 80 | |
密林の暗殺者 | 狩猟 | 99 | 119 | 3960 | 230 | 80 | ||||
モンスターハンター | 連続 狩猟 |
110 | 126 | 4320 | 400 | 70 | ||||
集会所 | 上位 | ★8 | 疾風の迅竜 | 狩猟 | 99 | 119 | 5040 | 270 | 75 | |
闇より生まれし者 | 狩猟 | 99 | 119 | 5220 | 280 | 75 | ||||
G級 | G★2 | 絶影 | 狩猟 | 86 | 127 | 6840 | 360 | 70 | ||
沼地の暗殺者 | 狩猟 | 86 | 127 | 6840 | 360 | 70 | ||||
太古の森と漆黒の獣 | 狩猟 | 89 | 131 | 4320 | 370 | 70 | ||||
樹海の集落を救え! | 連続 狩猟 |
104 | 119 | 3600 | 370 | 70 | ||||
G★3 | 誇りを賭けた試練 | 連続 狩猟 |
106 | 121 | 3600 | 400 | 60 | |||
イベント | G★3 | ハンターズフェスタ! | 連続 狩猟 |
104 | 119 | 4140 | 370 | 70 | ||
武神闘宴 | 連続 狩猟 |
106 | 121 | 3600 | 400 | 60 | ||||
訓練所 | 個人 | G級★3 | ナルガクルガ討伐訓練 | 討伐 | 100 | 100 | 3960 | 220 | 100 | |
チャレンジ | ★4 | モンハンフェスタ01 | 討伐 | 100 | 100 | 3600 | 220 | 80 | ||
チャレンジクエスト07 | 討伐 | 100 | 100 | 3960 | 370 | 70 | 1匹目 | |||
105 | 105 | 4140 | 2匹目 | |||||||
★5 | チャレンジクエスト04 | 連続 狩猟 |
100 | 100 | 2520 | 270 | 85 | |||
モンハンフェスタ03 | 連続 狩猟 |
100 | 100 | 2880 | 290 | 80 | ||||
怒り時 | x1.2 | x1.1 |
サイズ
区分 | サイズ範囲 | 出現クエスト | 自マキ法 | ||
エリア | 時間 | ||||
最大 | 金冠 | 1970.7~2098.9 | 村★9 モンスターハンター | ||
G★2 沼地の暗殺者 | |||||
G★2 絶影 | 5→7 | 48:45 | |||
G★2 太古の森と漆黒の獣 | |||||
銀冠 | 1906.6~1954.7 | 集★8 闇より生まれし者 村★9 密林の暗殺者 村★9 極秘依頼 樹海の迅竜! G★2 絶影 G★2 沼地の暗殺者 G★2 太古の森と漆黒の獣 G★3 誇りを賭けた試練 イベG★3 武神闘宴 |
- | - | |
最小 | 金冠 | 1377.9~1442.0 | G★2 沼地の暗殺者 | ||
G★2 絶影 | 5→7 | 48:38 | |||
G★2 太古の森と漆黒の獣 | |||||
基準 | 1602.2 | 計算上のサイズ範囲:1377.9~2098.9 |
- 自マキ以外の見分け方として、声が高ければ小さく、声が低ければ大きいというのもある。
攻撃方法
攻撃方法 | ダメージ | 属性 | 威力値 | 気絶値 |
? |
特記事項
- 怒り状態になると頭の肉質が変化する
コメント
- 両腕のブレードは部位破壊を行うと、軟らかくなるようです -- 名無しさん (2008-04-05 21:30:16)
- 前足は内側と外側で肉質が違います。外側のブレード部分は硬いです。 -- ryo (2008-04-06 14:42:20)
- 両翼破壊すると肉質やわらかくなるってのを聞いてやってみました
両翼破壊後、落とし穴につっこませて翼のみきってたら落とし穴からでる前に死にました
武器はゴルドイプリクス、翼破壊直後は捕獲タイミングになってませんでした
血の量は胴体とあまり変わらなかったので多分火属性がよく通るんだと思います
怒り肉質とか捕獲体力とか知らないんで間違ってるかもしれません
ちなみにG級二頭です -- はに (2008-04-20 18:24:54) - 音爆弾 △ 連続攻撃の前の構え時のみ効果あり。使用後は怒り状態となる
とあるが、連続攻撃時の構えでない場合も多少の怯みがあり、怒り状態になる。
しかけた落とし穴にかからずに非怒り状態になった時に使用すると便利 -- 名無しさん (2008-06-01 19:37:18) - G☆2 『絶影』にて チビ金自マキ
スタートから右下へ歩いて最初のターンの開始時点で測定して
49:40 で 最小金冠1377.9でした。
回数もこなしていないのでデータ不足な部分もありますがチビ金自マキの参考に。。 -- 名無しさん (2008-06-05 19:50:58) - 後ろ脚攻撃で棘破壊確認。 -- 名無しサン (2008-08-06 20:07:44)
- 村上位「極秘依頼 樹海の迅竜!」にてシビレ罠にかけたら落し物落としました。
シビレ罠破壊時ののけぞりで確認したのでどのタイミングで落としていたのか分かりません。
使用武器はゴルトリコーダー、取得物は竜のナミダ、音爆弾は所持していませんでした。
今思えば連続攻撃中だった?要検討です。あやふやですみません。 -- 名無しさん (2008-09-14 02:04:09) - 攻略本には、落とし穴効果時間20秒と書いてありました。 -- 名無しさん (2008-10-11 21:16:23)
- G2太古の森と漆黒の獣5→7 48:45(46に近い45)で最大金冠2034.8
なので5→7 48:46で最大金冠が付くと思われます。 -- 名無しさん (2008-10-13 20:22:15) - 村ナルガは体力3200で毒ダメージが20です。 -- 名無しさん (2008-11-06 19:10:56)
- 自マキ法で G★2 絶影 5→7 48:44最大金冠確認 -- 名無しさん (2008-11-09 22:40:57)
- 黒刀「終ノ型」でG2の絶影で非怒り時に尻尾切断確認、痺れ罠中に切断しました。その後すぐ怒りました。 -- 名無しさん (2008-11-24 08:35:36)
- G★2「太古の森と漆黒の獣」で
7→5の時 48:44で金冠付かないときもあります。
検証回数1回なので自信はありませんが。 -- ドアイ (2008-12-07 18:26:54) - G★2「太古の森と漆黒の獣」で
7→5 48:45で翼を広げた個体で最大金冠付きました。
46秒寄りかどうかは確認できませんでした。
サイズは2050.8でした。 -- ドアイ (2008-12-07 19:35:37) - G☆2 『絶影』にて
7→5の翼広げ時に48:39で1377.9の最小金冠確認。
体感的には48:38よりではなく39秒に割とぴったりってな感じでした。
検証数100ほどなので確実とはいえませんが。(それでも38秒は一度も無し)
小金冠狙いは30台は狩ったほうがいいかもしれません。
↑×13
最初のターン時に42~43秒位だと翼広げは大体48:45以上です。
最大金冠狙いは参考にどうぞ。
最初のターン時に40~41秒位で翼広げは大体48:39以下です。
金冠狙い時は、41~42秒はリタイアしたほうが効率が良さげです。 -- 名無しさん (2008-12-18 23:02:21) - 毒・・・初期150 減少値10(5秒) 追加耐性値75(600) 総ダメージ240
麻痺・・・150 減少値5(10秒) 追加耐性値75(600)効果時間10秒
睡眠・・・150 5(10秒) 100(750) 180秒
めまい・・・120 5(10秒) 75(570) 10秒
攻略本より
確認後 掲載してください -- あああ (2008-12-28 18:49:51) - G緊急 絶影 連続攻撃に対して閃光玉を滞空中に当てるとダウン取れるようですね。 -- 名無しさん (2009-01-16 01:51:00)
- G☆2 『絶影』にて最小金冠1369.1
スタートから右下へ歩いて最初のターンの開始時間が49:40
翼を広げた時間が48:39から40の間でした。 -- 名無しさん (2009-01-18 22:48:45) - G★2「太古の森と漆黒の獣」にて、7→5 48:58で最大金冠2034.8でした。
コメントを見ると、一部7→5で48:45を書いている人がいますが、5→7の間違いですよね?? -- 名無しさん (2009-02-04 01:34:26) - 村上位緊急でナルガの体力約500程度で捕獲しました -- 名無しさん (2009-03-25 19:05:38)
- G☆2 『絶影』自マキ法にて最大金冠1986.7でました。
5→7 48:45でした。マップ5での最初のターンが49:20でした。参考にどうぞ。 -- 名無しさん (2009-04-22 09:14:45) - G★2「沼地の暗殺者」にて最小金冠1377.9確認しました。
3→5の翼を広げた瞬間で48:49でした。
最小の方は「絶影」の情報ばかりだったので参考までに。 -- 名無しさん (2009-05-18 21:44:07) - ↑×2
最大金冠確認しました
最初のターンが49:20となってますが2回目のターンです
48:45に翼を広げました
-- 名無しさん (2009-05-27 13:05:50) - G★2『絶影』にて最小金冠1377.9を確認。
最初のターンが49:40、2回目のターンが49:15、
翼を広げたのが48:39でした。 -- 名無しさん (2009-07-26 06:38:58) - g2絶影にて
閃光玉→ラリアット溜め中に音爆で怯ませたのに怒りませんでした。
その後様子を見ましたがいっこうに怒らず
確認お願いします。 -- 名無しさん (2009-08-01 00:20:45) - ↑確認はしてないけど瀕死ガノトトスに音爆してもたまに怒らないのと同じかな? -- 名無しさん (2009-08-11 17:24:15)
- 「落とし穴」の欄、秒数を数えたので書き足してしておきました。
また、それにより文章を多少変更。
前:怒り時に効果あり。かなり長め。通常時は罠上に来ると破壊される。
現:怒り時のみ効果あり。通常時は罠上に来ると破壊される。
不適切な編集であれば直していただいて結構です。では。 -- 名無しさん (2009-08-20 17:08:11) - G★2「太古の森と漆黒の獣」エリア移動が遅いので最初のターンで判断するといい
左
最初のターン41秒次のターン19秒が移動48分58秒
右
最初のターン42秒次のターン20秒が移動48分45秒
-- 名無しさん (2009-12-08 21:25:54) - G★2「太古の森と漆黒の獣」にて、7→5 48:58で最大金冠2082.8確認
59にかなり近い58でした -- 名無しさん (2009-12-16 00:26:47) - シビレ罠にかけた時にも落し物をするようです。
数回確認しました -- 名無しさん (2010-02-18 22:13:53) - 前脚の爪部分と腹の怯み値共有です -- 名無しさん (2010-03-24 19:00:55)