ガンナー武器(ボウガン・弓)のフォーマットについての投票です。
こちらで提案された方の意見も参考にして下さい→_ガンナー武器テンプレート
↓このラインの右端がだいたい1024px位です。
アンケート.1 ボウガンの表について
元の表(文字サイズ大きくなった為、解像度1024pxには納まらない)
名称 | 値段 | 攻撃 | リロード 反動 |
速射 | 会心 | スロ ット |
Lv1/2/3 | Lv1/2/3 | Lv1/2 | Lv1/2 | 属性弾 特殊弾 |
生産素材 | チケット生産 | 作成 HR |
ショットボウガン・蒼 | 550z | 108 | やや速い 中 |
20% | OO- | 通6/6/- 貫2/-/- 散4/4/- |
徹1/-/- 拡1/-/- |
回
3/3 毒 -/- |
麻
-/- 睡 3/1 |
火
-/
水
3/
電
- 氷 -/ 龍 -/ 捕 2 ペ 2/ 鬼 1/ 硬 1 |
ランポスの鱗*6 竜骨【小】*3 鉄鉱石*6 ランポスの皮*4 |
ハードチケット*1 ランポスの鱗*1 |
下位 | |
ショットボウガン・白 | 1000z | 120 | やや速い 中 |
散1(3) | 0% | --- | 通6/6/- 貫3/-/- 散3/-/- |
徹1/-/- 拡1/-/- |
回
3/3 毒 3/- |
麻
3/- 睡 3/- |
火
-/
水
-/
電
- 氷 3/ 龍 -/ 捕 2 ペ 2/ 鬼 1/ 硬 1 |
ドスギアノスの爪*4 ギアノスの鱗*6 マカライト鉱石*1 竜骨【小】*4 |
下位 |
案1(素材を縦に・弾も種別毎に縦に並べて表記)
名称 | 値段 | 攻撃 | リロード 反動 |
速射 | 会心 | スロット | 一般 | 状態 | 属性 | 特殊 | 生産素材 1 | 生産素材 2 | 作成可 | ||||
ショットボウガン・蒼 | 550z | 108 | やや速い 中 |
20% | OO- | 通 貫 散 徹 拡 |
6/6/- 2/-/- 4/4/- 1/-/- 1/-/- |
回
毒 麻 睡 |
3/3 -/- -/- 3/1 |
火
水 電 氷 龍 |
- 3 - - - |
捕
ペ 鬼 硬 |
2 2 1 1 |
ランポスの鱗*6 竜骨【小】*3 鉄鉱石*6 ランポスの皮*4 |
ハードチケット*1 ランポスの鱗*1 |
下位 | |
ショットボウガン・白 | 1000z | 120 | やや速い 中 |
散1(3) | 0% | --- | 通 貫 散 徹 拡 |
6/6/- 3/-/- 3/-/- 1/-/- 1/-/- |
回
毒 麻 睡 |
3/3 3/- 3/- 3/- |
火
水 電 氷 龍 |
- - - 3 - |
捕
ペ 鬼 硬 |
2 2 1 1 |
ドスギアノスの爪*4 ギアノスの鱗*6 マカライト鉱石*1 竜骨【小】*4 |
下位 |
- 幅を狭くする為、縦5段にして素材を縦に。
案2(案1の素材の必要個数の表記法違い)
名称 | 値段 | 攻撃 | リロード 反動 |
速射 | 会心 | スロット | 一般 | 状態 | 属性 | 特殊 | 生産素材 1 | 生産素材 2 | 作成可 | ||||||
ショットボウガン・蒼 | 550z | 108 | やや速い 中 |
20% | OO- | 通 貫 散 徹 拡 |
6/6/- 2/-/- 4/4/- 1/-/- 1/-/- |
回
毒 麻 睡 |
3/3 -/- -/- 3/1 |
火
水 電 氷 龍 |
- 3 - - - |
捕
ペ 鬼 硬 |
2 2 1 1 |
ランポスの鱗 竜骨【小】 鉄鉱石 ランポスの皮 |
6 3 6 4 |
ハードチケット ランポスの鱗 |
1 1 |
下位 | |
ショットボウガン・白 | 1000z | 120 | やや速い 中 |
散1(3) | 0% | --- | 通 貫 散 徹 拡 |
6/6/- 3/-/- 3/-/- 1/-/- 1/-/- |
回
毒 麻 睡 |
3/3 3/- 3/- 3/- |
火
水 電 氷 龍 |
- - - 3 - |
捕
ペ 鬼 硬 |
2 2 1 1 |
ドスギアノスの爪 ギアノスの鱗 マカライト鉱石 竜骨【小】 |
4 6 1 4 |
下位 |
- 表結合できるという事で、素材欄の個数を右寄せ。(*3などの個数が素材名とくっついて見辛かったので)
案3(生産素材を別の段にして横に表記)
名称 | 値段 | 攻撃 | リロード 反動 |
速射 | 会心 | スロット | 通常 貫通 |
散弾 徹甲 |
拡散 |
回復
毒 |
麻痺
睡眠 |
火
水
電
氷 龍 |
捕
ペ
鬼 硬 |
作成可 |
ショットボウガン・蒼 | 550z | 108 | やや速い 中 |
20% | OO- | 6/6/- 2/-/- |
4/4/- 1/-/- |
1/-/- | 3/3 -/- |
-/- 3/1 |
-/3/- -/- |
2/2 1/1 |
下位 | |
生産 1 | ランポスの鱗*6 竜骨【小】*3 鉄鉱石*6 ランポスの皮*4 | |||||||||||||
生産 2 | ハードチケット*1 ランポスの鱗*1 | |||||||||||||
ショットボウガン・白 | 1000z | 120 | やや速い 中 |
散1(3) | 0% | --- | 6/6/- 3/-/- |
3/-/- 1/-/- |
1/-/- | 3/3 3/- |
3/- 3/- |
-/-/- 3/- |
2/2 1/1 |
下位 |
生産 1 | ドスギアノスの爪*4 ギアノスの鱗*6 マカライト鉱石*1 竜骨【小】*4 |
- 近接武器 案3に合わせたもの。
- 各弾に色付けてると編集の手間とサイズが大変なのでヘッダにのみ着色。弾を横一列にしたかったが、1024px超えるので2列に。
結果:案1 144票 / 案2 43票 / 案3 9票
案1の素材縦書きが多数意見です。
↓このラインの右端がだいたい1024px位です。
アンケート.2 弓の表について
元の表(文字サイズ大きくなった為、解像度1024pxには納まらない)
名称 | 値段 | 攻撃 | 特殊 効果 |
会 心 |
スロ ット |
溜 LV1 LV2 め LV3/LV4 |
ビン | 強化素材 | 生産素材 | 生産素材2 | 作成 HR |
└ハンターボウⅢ │ |
1650z | 144 | 0% | --- | 連射1 拡散1 連射3/拡散3 |
強
毒
麻 睡 |
魚竜の牙*3 大地の結晶*10 ドスゲネポスの皮*5 |
魚竜の牙*4 ドスゲネポスの皮*5 大地の結晶*8 竜骨【大】*4 |
ハードチケット*1 魚竜の牙*1 |
下位 | |
└
パワーハンターボウⅢ
|
7900z | 216 | 防+20 | 0% | --- | 連射2 連射3 連射4/貫通4 |
強
毒
麻 睡 |
大猪の硬い皮*4 ギアノスの尖爪*5 ドスゲネポスの尾*4 |
上位 |
案1(素材縦並びパターン)
名称 | 値段 | 攻撃 | 特殊 効果 |
会 心 |
スロ ット |
溜め | ビン | 強化素材 | 生産素材 | 生産素材2 | 作成 HR | |
│ └ハンターボウⅢ │ │ │ |
1650z | 144 | 0% | --- | LV1 LV2 LV3 LV4 |
連射1 拡散1 連射3 拡散3 |
強
毒 麻 睡 ペ |
魚竜の牙*3 大地の結晶*10 ドスゲネポスの皮*5 |
魚竜の牙*4 ドスゲネポスの皮*5 大地の結晶*8 竜骨【大】*4 |
ハードチケット*1 魚竜の牙*1 |
下位 | |
│ └ パワーハンターボウⅢ |
7900z | 216 |
水
300 防+20 |
0% | --- | LV1 LV2 LV3 LV4 |
連射2 連射3 連射4 貫通4 |
強
毒 麻 睡 ペ |
大猪の硬い皮*4 ギアノスの尖爪*5 ドスゲネポスの尾*4 |
上位 |
- ボウガンと同様に素材とビンを縦に並べたパターン
案2(素材横並びパターン)
名称 | 値段 | 攻撃 | 特殊効果 | 会心 | スロ ット |
溜め | ビン | 作成 HR | ||||
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | |||||||||
│ └ハンターボウⅢ │ │ │ |
1650z | 144 | 0% | --- | 連射1 | 拡散1 | 連射3 | 拡散3 | 強 毒 麻 睡 ペ | 下位 | ||
強化 | 魚竜の牙*3 大地の結晶*10 ドスゲネポスの皮*5 | |||||||||||
生産 1 | 魚竜の牙*4 ドスゲネポスの皮*5 大地の結晶*8 竜骨【大】*4 | |||||||||||
生産 2 | ハードチケット*1 魚竜の牙*1 | |||||||||||
│ └ パワーハンターボウⅢ |
7900z | 216 | 水 300 | 防+20 | 0% | --- | 連射2 | 連射3 | 連射4 | 貫通4 | 強 毒 麻 睡 ペ | 上位 |
強化 | 大猪の硬い皮*4 ギアノスの尖爪*5 ドスゲネポスの尾*4 |
- 近接武器 案3に合わせたもの。
- スキルの必要な溜め4のみ色変更。
- よく使う溜めLvを縦に見て比べられるのと、強化・生産のどれが出来るのかが見やすいのがポイント。
結果:案1 90票 / 案2 126票
案2の素材横並びパターンが多数意見です。