FC2ブログ

MHF-ZZ検証結果、データ置き場@赤×屋

検証まとめ、モーション値データ、他色々誰得な小ネタ

ガードと威力値について

ガードと威力値について

  • モンスターの攻撃には威力値が設定され、その威力値によってガード時の仰け反りモーションが変わる
  • また、武器種と仰け反りモーションによって斬れ味の減少量も変わる(減らない武器もある)
  • スキル「ガード性能」は、威力値を減少することが出来る(ガード性能1:-10、ガード性能+2:-20)
  • 辿異スキル「ガード性能強化」とガード性能+2を同時発動しても、威力値が更に減少することはない

  • 威力値と仰け反りモーション
    武器種\威力値 14以下 15~39 40以上
    片手剣
    穿龍棍
    少し後退大きく後退大きく後退
    大剣(地ノ型)踏み留まる少し後退大きく後退
    ランス
    ガンランス
    踏み留まる踏み留まる大きく後退


  • 大剣のガード斬りとジャストガード、太刀のいなし、スラッシュアックスFのガード吸収は仰け反りモーション無し
  • また、一部ガードポイント持ちのモーションも同じく仰け反りモーションが無い(斬れ味減少もない)

  • ガード時威力値(仰け反りモーション)による斬れ味増減
    武器種\威力値 14以下 15~39 40以上
    片手剣
    ランス
    ガンランス
    0
    太刀(いなし)-4
    スラッシュアックスF(ガード吸収)-2
    マグネットスパイク(斬・打モード)-2
    穿龍棍-2-6
    大剣(地ノ型)-1
    -2(ガー不攻撃)
    -2
    -4(ガー不攻撃)
    -20
    大剣(ガード斬り、ジャストガード)0
    -1(ガー不攻撃)
    0
    -2(ガー不攻撃)
    -10


  • 狩人珠スキル「刹那の護り」が成功した場合、斬れ味は減らない
  • 斬れ味の消費はスキル「業物」で軽減可能


上に戻る

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad