FC2ブログ

MHF-ZZ検証結果、データ置き場@赤×屋

検証まとめ、モーション値データ、他色々誰得な小ネタ

片手剣のコンボ&ダメージ比較

片手剣のコンボ&ダメージ比較

    はじめに

    • フレーム数値は「理論値」であり、絶対に正しいとは限らないので参考まで
    • 実戦中ではヒットストップ(HS)によって入力遅延が出てくる
    • 1F=1/30秒、剣術+2のHSは1ヒット3F
    • 真空回転斬の真空波は剣術無効、スローモーションは1F、HSは2F、ヒット直前硬直1F
    • 剣術2片手剣の遅延は特にひどい、コンボの全体フレームは理想値+コンボパーツの数*1~2Fくらいが丁度良い

    検証対象、条件

    • 使用武器:神剣ガラティーンLV50、斬れ味空
    • スキル条件:一閃+3(会心倍率150%)、剣術+2、会心100%、攻撃属性補正要素無し
    • 対象1(物理+属性):物理肉質50属性肉質20のダミー、全体防御率1.00
    • 対象2(物理オンリー):物理肉質50属性肉質0のダミー、全体防御率1.00

    コンボパーツ

      モーション名 フレーム数(最速キャンセル) ダメージ
      空振り 剣術2 対象1 対象2
      JP斬り 19F31F 583311
      斬り上げ 11F17F 357213
      斬り下ろし 9F15F 357213
      横斬り 12F18F 416272
      真空回転斬 22F31F 732468
      JP二段斬 37F49F 814526
      回避斬り 16F22F 321177
      無限連斬(3HIT) 63F81F 1212
      1320[シジル]
      780
      888[シジル]

    よく使うコンボ

    • DPF:1フレームあたりのダメージ
    • 総合フレーム数は最速入力の理論値であり、入力遅延は入れてない

    • コンボ フレーム数 対象1 対象2
      ダメージ DPF ダメージ DPF
      真空回転斬→回避斬り 53F 1053 19.87 645 12.17
      斬上げ→斬下し→横斬→回避斬り 72F 1451 20.15 875 12.15
      JP斬→斬上げ→斬下し→横斬
      →回避斬り
      103F 2034 19.75 1186 11.51
      斬上げ→斬下し→横斬
      →真空回転斬→回避斬り
      103F 2183 21.19 1343 13.04
      JP斬→斬上げ→斬下し→横斬
      →真空回転斬→回避斬り
      134F 2766 20.64 1654 12.34
      無限連斬
      (突き→横斬り→斬下し)
      81F 1212
      1320[シジル]
      14.96
      16.3[シジル]
      780
      888[シジル]
      9.63
      10.96[シジル]

    10秒計測(実測)

    • 異常値は麻痺620で計測(劇物補正後蓄積値23)

    • コンボ 回数 異常蓄積 ダメージ
      対象1 対象2
      真空回転斬→回避斬り 5セット 385 5265 3225
      斬上げ→斬下し→横斬→回避斬り 3セット
      +上下横
      405 5483 3323
      JP斬→斬上げ→斬下し→横斬
      →回避斬り
      2セット
      +JP上下
      432 5365 3109
      斬上げ→斬下し→横斬
      →真空回転斬→回避斬り
      2セット
      +上下横
      397 5496 3384
      JP斬→斬上げ→斬下し→横斬
      →真空回転斬→回避斬り
      2セット 424 5532 3308
      無限連斬
      (突き→横斬り→斬下し)
      3セット+突横 297 4444
      4840[シジル]
      2860
      3256[シジル]

    • JP斬の初段の盾は打属性攻撃、ダメージ計算は白ゲージ固定
    • JP斬後スーパーアーマー(SA)が2秒ほど持続する、無限連斬は全部SA付き

上に戻る

スポンサーサイト

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad