FC2ブログ

MHF-ZZ検証結果、データ置き場@赤×屋

検証まとめ、モーション値データ、他色々誰得な小ネタ

ライトボウガン データまとめ

ライトボウガン データまとめ

ライトボウガン 共通仕様

  • 基本クリティカル距離補正1.5倍(天ノ型、嵐ノ型は1.6倍、後述)
  • 始種防具1部位以上装備するとクリティカル距離補正+0.3倍
  • ジャストショット使用可能(速射、超速射時は使用不可)、後述
  • 速射の弾威力が0.5倍になる

3連銃殴り

  • 全型使用可能
  • 5・5・10の固定ダメージ、切断属性持ち

ジャストショット

  • 全型使用可能
  • 成功すると上昇補正がかかり、弾の威力(物理、属性、気絶値)が上昇する
  • パーフェクトショットだと更に威力が上昇する

  • ジャストショット補正
    モーション名 補正値
    ジャストショット1.3倍
    パーフェクトショット1.4倍

天ノ型と嵐ノ型

  • 基本クリティカル距離補正1.6倍、クリティカル距離が短くなる
  • クイックリロードが使用可能、装填モーションが高速化の代わりに、装填数(端数切上げ)が半分になる
  • 嵐ノ型は前方ステップが使えるようになり、その後近接撃ちが出来る
  • 近接撃ちの射程は通常の半分になり、クリティカル倍率が2.0倍になる(始種防具補正有効、フィーチャー対象外)
    異常状態の蓄積値が1.3倍に、属性弾の威力が1.5倍になる
  • 近接撃ちの爆風ダメージは固定ダメージ30+火12

回避撃ちとフィニッシュ撃ち

  • 極ノ型モーション
  • ジャストショットの有効ゲージ内で入力すると使用可能
  • 威力補正があり、ジャストショット、パーフェクトショットの上昇補正も適用される
  • 回避撃ちは左右のどちらかに水平撃ちとともにステップ回避を行う、スタミナは消費しない
  • フィニッシュショットは少々反動あるが威力補正は高い

  • 極ノ型モーション補正
    モーション名 補正値
    回避撃ち0.6倍
    フィニッシュショット2倍

フィーチャーウェポン効果

  • 地ノ型、極ノ型のクリティカル距離補正+0.2倍
  • 天ノ型、嵐ノ型(近接撃ちは対象外)のクリティカル距離補正+0.1倍
  • 状態異常攻撃1.2倍

秘伝:軽銃技【銃傑】

  • 超高級耳栓効果
  • 攻撃力1.3倍になる(大銃傑は1.4倍)
  • 弾が跳ね返される確率が下がり、その際受けるダメージが大幅に減る
  • 武器出しのままでアイテム使用可能
  • パーフェクトショットが使用可能になる

上に戻る

スポンサーサイト
次のページ

FC2Ad