• atwiki
  • MHP2@Wiki
  • ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル攻略

MHP2@Wiki

ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル攻略

最終更新:

mhp2

- view
管理者のみ編集可

ナナ・テスカトリ攻略法


  • 25分以内に体力が0になった場合はそのクエスト内で討伐完了となる。
  • 25分以内に体力を0に出来なかった場合は、体力が一定値まで減った時点で撤退する。
  • 撤退された場合、与えたダメージは討伐完了までリセットされないので数回戦えば討伐になる。
  • クエスト中に破壊した部位は討伐完了までリセットされない。

怒り
  • 怒り時に行動キャンセル 吐息に火炎が混じる

瀕死
  • 未発見時に脚を引きずる 尻尾切断可能


部位破壊
  • 角  体力を60%以下まで減らした後に、龍属性でダメージを与えることが必要。壊すと炎の鎧を纏わなくなる。
    休眠を取ると再生する
  • 翼  翼爪が壊れる 左右共通
    転倒中は破壊成立しないが、ダメージは蓄積する
  • 尻尾 斬属性のみ 体力を40%以下まで減らした後切断可能

火山での初期位置はエリア8で、6に移動したあとは4→2→7を繰り返す傾向がある。
高台ハメ目的の場合はベースキャンプからダッシュせずにゆっくり移動すると6で遭遇せずに済む。

武器別簡易攻略

片手:胴体にもぐりこんで切っているのが安全
   角の破壊は容易。尻尾・翼はあまり楽ではないが、頭を的確に狙うことができればそれほど苦労しない
   翼も尻尾も頭部攻撃でダウンさせたときに耐久値を減らせる
   尻尾切断はダウン時に可能だが、翼はダウン時に破壊できないため、打ち上げタル爆弾などの使用を推奨

双剣:弱点の頭部への乱舞で攻撃力はピカ一。リーチが短いので、出来るだけ長く纏わり付くため角を早めに折りたい。
   胴体部は硬い部位が多いので、位置関係などで余裕が無い場合以外は避ける。
   頭が狙えない時や尻尾を切る時は、後ろに回って尻を斬る感じで尻尾の根元を斬ればいい。
   ここは頭の次に柔らかい箇所なので、十分なダメージが入る。
   翼を破壊したいときは、ダウンしてる時に翼に乱舞、打ち上げ樽爆を使う、頭側から前肢の肩に密着して
   翼の付け根を斬る等のやり方がある。

大剣:角・翼・尻尾の全部位を破壊可能。側面からの攻撃は翼にはじかれるので主に頭部と尻尾を狙う

太刀:角・翼・尻尾の全部位を破壊可能。頭部攻撃後の反撃が怖い場合は切り→突きで離脱すると良い
   まずは纏う炎をなんとかしたいので、ブレスの時に脇から斬る。割と前足狙いでも頭に届いている模様。
   突進遠の緊急回避を忘れずに。横に走っているだけでは、痛い目をみる。

ハンマー:ボディ下にもぐりこんで前足・頭に溜め1連打でブレス・引っかき・粉塵爆発(怯みキャンセル)無効化可能。
   粉塵怯みはそこそこ威力のある武器でないと間に合わない可能性あり。
   ある程度のダメージに耐えられるなら振り向き時に頭に溜め3スタンプ。早めに出せれば回避で突進等をよけられるが、
   遅れると攻撃をくらう。怯み値がだいたいわかれば怖くない。

狩猟笛:ソロだとサクラ・ゴルトリコーダー以外では角を破壊できないので武器の選択が限られるのが難点
   基本はサイドから頭部への攻撃、振り向き時に叩き付けの二撃目を当てる
   怯んだりスタンしたらこちらのモノ 頭をコレでもかというくらいに殴りましょう


ランス:基本は頭を刺しまくる、と言いたい所ですが、かなり難しいと思います。
   ナナは攻撃から攻撃へのスピード(転換速度)が速いため、刺している途中で突進など喰らうときが多いです。
   ブレス中に横に回りこみ刺すのがいいです。あとはナナは割と隙が多いのでそのときにすかさず攻撃です。
   また、粉塵爆発の直後に吠えている時や威嚇中に中距離から突進攻撃でもいけます。
   この場合は足のあいだに留まるか横に抜けて下さい。ランスで倒したい方はよーく観察して攻撃パターンを把握し、
   攻撃してください。天使のように細心に悪魔のように大胆に、の精神です。

ガンランス:基本ブレス以外は抜刀して動く
      ブレス時に回り込んで攻撃。粉塵爆破のときも頭の前でガードし1発ガードしたら突く
      突進はガード性能+2までつけなければ無効化にできないため、炎龍に対しガード性能スキルはあまり効率がよくない
      炎龍は飛び回るのでガンスだと攻撃数が少なめになってしまうが、その分竜撃砲は頻繁に使ってダメージを蓄積させましょう

ボウガン:火山<昼>のエリア7の高台からボウガンで攻撃するとノーダメージで勝てる。
   高台のへりに立って待っていると、移動後すぐに気付いてくれるので時間の短縮になる。

弓:カーブタックルにさえ気を付けていればクリティカル距離を維持しつつ頭狙いが可能。
  注意点として炎を纏っている状態では頭、翼以外は矢が弾かれます(貫通矢は頭を通り抜けて胴体内で弾かれる)。
  まずは頭を集中攻撃し、可能なら龍属性で角破壊することが先決。豆知識として毒ビン使用中は弾かれません。
  上位街テオの場合、エリア3では高台から一方的に攻撃可能。エリア2では上段と下段を上手く活用すれば楽に戦闘が進められる。


~行動の種類について~

地上
突進(正面) 飛竜種の突進に近いが、中距離以降加速するため遠距離では避けづらい
突進(左右) 左右どちらかに狙いを定め、そちらの方向に大きく曲がる突進。回避方向があってしまうと避けづらい。立ち止まる、逆走する、ガードしてかわすべし
引っかき(正面) 目の前を引っかく。足元には攻撃判定が無い
引っかき(旋回) 90度ほど旋回しながら引っかく。尻尾にも当たり判定がある。腹の下にいればあたらない
跳びかかり まっすぐに跳びかかる攻撃。早い上に出掛かりにも当たり判定があり、正面にいたらまず避けられない。移動距離も長いので、追わずに戻ってくるのを待つほうがいい
ブレス ナナから見て正面→左→正面経由で右→右斜めの順に炎でなぎ払う。ナナ左前足側は最初の通過以降当たり判定が来ないので安全に攻撃できる。胴体はガラ空き
粉塵爆発 粉塵を撒き散らしたあと歯を鳴らして爆発を起こす。爆発は超近距離、近距離、中距離の3種類で、大体において反時計回りに爆発がおこる。予備動作中にひるませればキャンセルできるので、どの程度の攻撃でひるむか把握できていれば確実にとめられる
尻尾なぎ払い 後方確認をしながら尻尾を2回振る。後方以外は安全だが、頭の位置が移動するので切り難くなっている
バックステップ バックステップしたあと威嚇動作をする。バックステップの始動位置と着地点には当たり判定有り。威嚇動作中は攻撃のチャンス
咆哮 後ろ足で立ち上がって耳栓で防げる咆哮を放つ。頭部が破壊されていない場合、着地時に周囲に龍風+炎アーマーを纏う

空中
尻尾たたき プレイヤーの位置まで寄ってきて尻尾で地面を叩く。攻撃のチャンス
ブレス(放射) 首を左右に振り、火炎ブレスで地上をなぎ払いながら前進する。回り込んで追いかければ尻尾に攻撃のチャンス
ブレス(回転) ブレスを吐き、その場で旋回する。足元は安全

隙が小さい行動と隙が大きい行動がはっきり分かれている古龍です。
慣れないうちは、比較的隙が大きいブレスや粉塵爆発の際に回復しましょう。
顔を攻撃してひるませると転倒し、大きな隙ができますが、
顔付近はテオ・ナナの大半の攻撃が当たる危険地域です。
近接武器の場合、無理に狙わないようにして、なるべく一撃離脱を心がけましょう。
あと、塵粉を外へ排出している際に歯で発火させる行動をとる。
その発火させた時に顔を攻撃していると、ほとんどの確立でダメージを受ける事になるので、
発火させる前に胴体下に逃げ込むといいでしょう。


飛行時はとりあえず閃光玉で撃墜してあげてください。
無いなら攻撃は考えなくていいです。すぐ降りてきます。
当たらないことを意識してれば一切攻撃を食らわずに居ることも。


纏っている炎について
近づくだけで体力を削られます。赤の部分は残るので、お魚を持っていくのもアリかもしれません。
炎を纏っているときと纏っていないときでは肉質が微妙に変化します(頭部と羽根には影響がない様子)。
頭部に一定以上のダメージを蓄積させるとダウンして纏ってる炎が消え、近づいてもダメージを受けなくなります。
ただしエリア移動や咆哮した後に炎が復活するので、再びダウンさせる必要があります。
毒状態にすると炎は消えますが、割とすぐに回復するので毒属性の武器で無いならおすすめはできません。
また、麻痺してる間や寝てる間も当然炎が消えます。

ちなみに咆哮は接近してるとき(3~5キャラ分ぐらい?)でなければ影響を受けることはありません。
なので、あえて耳栓スキルを用意していく必要はないです。
火山<昼>のエリア7の高台ハメ中は、咆哮後の龍風圧で吹き飛ばされることが稀にあるので注意。
むしろ咆哮後に炎バリアが復活してしまうことの方が厄介。

怯みについて
一番頻度が高いのが、ただ体が竦む感じの怯みです。いろいろキャンセルさせれます。
頭部を集中して攻撃し続けると、前足を上げてダウンして一定時間動けない状態にできるので攻撃し放題です。
そのときに翼を叩いておくと打ち上げタル爆弾で翼爪の破壊ができます(片手剣の場合に推奨です)。


上記を頭に入れておけば、殺せはしなくとも、撃退は可能です。
繰り返して討伐しましょう。

テオ・テスカトル攻略法


  • 25分以内に体力が0になった場合はそのクエスト内で討伐完了となる。
  • 25分以内に体力を0に出来なかった場合は、体力が一定値まで減った時点で撤退する。
  • 撤退された場合、与えたダメージは討伐完了までリセットされないので数回戦えば討伐になる。
  • クエスト中に破壊した部位は討伐完了までリセットされない。
※イベントクエスト【JUMP 炎帝の凱旋】では撃退無しで討伐するまで50分間戦います。 



部位破壊 ナナと同じ


  • ナナ・テスカトリとほぼ同じ。

火山での戦闘は<夜>になり、高台に進入できないため高台ハメは不可能。
火山<昼>のナナを高台ハメで倒し、今回も無難に勝ちたいという場合はLv2拡散弾を発射可能なライトボウガンを用意。
ブレスの終わりやダッシュ直前に閃光玉を投げ、ピヨってる間に拡散弾発射&閃光玉と拡散弾の調合を繰り返す。
30発前後当てれば撤退させるのに必要なダメージに到達(この方法は塔ナナにも通用)。
戦闘中はできるだけエリア移動による退避は考えない方が無難。敵の移動を待つ方が死亡率は低い。
もしどうしてもエリア移動で退避したい場合は閃光玉使用後か、もしくは突進以外の行動中に。

砂漠での戦闘ではエリア6から5に出てすぐ右の大きい方の柱でガンハメ可能ですが不確定要素あり。
他にもエリア3・6・9に移動するので高台ハメ可能。エリア3・9程度の高さでもすべての攻撃に対して無敵になる。
ただしエリア9は高台の奥(盛り上がってるところ)にいないと粉塵爆発だけは当たってしまうので注意。
高台の一番奥から高台の端あたりに照準を置くと、貫通弾が最も効果を発揮する位置になる。
弓の場合は溜め攻撃に連射のあるもので先に顔面を狙い、1ダウンとって炎バリアが消えてからが本番。

砂漠での初期位置はエリア9(ダッシュしても到達不可)。以降5→4→6→3→7→9と移動する模様。
なのでホットドリンクを1個持ち込み、エリア6の高台で待機するのが高台確定の最短ルート。
ただし6の高台からは頭部を狙うのが難しく、ここでのツノ折りはかなり厳しい。

上位の街ではクシャルダオラと同じ戦い方で簡単に撃退可能。クシャルダオラ攻略←参照
エリア2・3で、着地地点に支給大タル爆弾を設置する攻撃方法が有効。
また、エリア2のふたつのゲートの間にある壁でテオの行動を遮る攻略法あり→http://www.youtube.com/watch?v=jbXV_5UxTJY
4人で挑む場合は通信速度の誤差などでタックルを喰らってしまうことなどもあるので、誘導する係を決めて
エリア3に退避すると比較的成功率を高めることができる。

強めの龍属性双剣であれば、戦闘開始後エリア3へ直行→即攻撃でテオが地上に降りるのでその場で待機して
再び上ってきたところを頭部に乱舞でひるませる→地上へ降りるので待機…の繰り返しで楽勝。
配信クエスト(炎帝凱旋)の場合は大きめの個体+攻撃力2割増しを50分で討伐になる。
体力と攻撃力が普段より高いのでタル爆弾持ち込み戦法。加えて、10分ごとに撃龍槍を当てられるかが鍵を握る。
撃龍槍を当てることでダウンまでの自己カウントがバラつくので注意。

ガンナーの場合は、開幕直後にバリスタを調達してエリア3なら一番低い高台からバリスタと主観攻撃。
ただし位置取りが悪いと攻撃に当たることも(バリスタが設置されてる位置なら問題なし?)。
エリア2はバリスタが設置されている壁を挟み、テオがいる側と反対の場所から高低差攻撃。
慣れると高低差の中間地点バリスタ寄りの地形ひっかけで遠距離粉塵以外食らわずに入れ替われます。
(突進が段差地形にひっかかって奥に逸れる→地形の裏に逃げ込み→・・・→テオ飛行)

コメント

  • 片手で翼破壊と尻尾切断は難しいと書いてますが
    やり方さえわかればとても簡単です
    絶一や蒼鬼なら急に突進が来ても当たらないように顔を攻撃してれば
    すぐ転倒しますがその時両方斬りまくれますし
    尻尾はブレス時等も普通に斬れますし
    翼は付け根なら立ってる時でも当たります
    でかい個体だとわかりませんが転倒時だけで充分過ぎるほど攻撃できます
    翼の破壊が済んだら転倒時は頭が来る場所へと立ち位置を調整し
    斬り上げと袈裟切りと払い切りを動く頭に合わせて
    場合によってはディレイをかけつつ出します
    うまくいけば次に顔を攻撃した時またすぐ転倒します
    粉塵爆発は至近距離爆破より外側の 判定が出る位置の隙間で待機し
    突進が来ても当たらないように攻撃・離脱するとよいです
    顔に斬り込む際の向きと位置はあらかじめ離脱時の事を考えておきます
    引っかきは右手でやってきますがその右手側が安全地帯なので
    常にそちら側に回避するようにすると安易なハメなど使わずとも
    攻撃をもらうことはありません -- 名無しさん (2007-05-26 11:25:52)
  • 転倒時に攻撃する際起き上がる時のタイミングと位置によっては
    盾攻撃から斬り下ろしや回転斬りを当てても良いです
    ただしやはり深追いすると危険です
    粉塵爆破時の待機場所は攻撃しに行く時のことを考えると
    テオの左斜め前等が良いです -- 名無しさん (2007-05-26 11:36:06)
  • 自分はいつもランスで敵の攻撃後に突撃を繰り返して、行ったりきたりしてるんですが、この攻撃方法だと気をつければノーダメで頭と尻尾も比較的簡単に破壊できます。
    例えば相手がブレス吐いたらガードして、すぐに突進を仕掛ける。そうすると頭に最低二発、胴体にまた二~三発ほど、そして位置がよければ尻尾にも二発。
    全部あたったらちょっとだけ距離を置いて、突撃ストップ。そして振り返ったらいい具合に敵も攻撃を開始するのでガード。そしてまた敵の頭から尻尾へ突撃。
    自分はガード性能2とオートガードをつけています。強走薬を飲むと敵なしです。
    っていうか自分はこれってランスの基本だと思ってたんですが、攻略に足してなかったので一応コメント。
    この攻撃方法はほぼすべての古龍に通用します(大型+ラージャン未実験+キリン)。討伐は武器によってはできますが、頭と尻尾の部位破壊メインだったらこれ最強だと思います。 -- 名無しさん (2007-05-26 20:21:38)
  • ブレスはガード性能+2でもノックバックがあったハズだが。防具に頼る被ダメ前提の戦い方は良くないと思う。
    ランスはある程度の強さがあれば上位テオでも顔に6、7発突くとダウンする。怒っていてもダウン中には6発、起き上がり際に2発突ける。これであえて怯み値一発分のこして起き上がりに重ねれば、炎龍が吠えるか、自分がタイミングを間違えでもしないかぎりダウンを奪い続けることが可能。
    村と上位だと全体防御率のせいか、ダウンへの必要攻撃数が変わる。 -- 名無しさん (2007-05-27 10:45:20)
  • ↑×3
    突進が有効なのはラージャンとオオナズチだけだと思うんだ。
    ランスの場合、炎龍の「有効」部位は顔(角)だけと言っても過言ではない。確かに突進は上手く重ねれば、一瞬で威力80(20+20+40)の攻撃が出来るけど。↑×3のように駆け抜けると決定力不足(肉質考慮で期待値はさらに低い)、フィニッシュ突きをすると隙が出来る+敵に密着状態になる。威力80を出せるって点では炎龍のダウンを狙って角に突進したりもするけど、突進をメインで使うような戦い方は一般的ではないと思う。
    -- 名無しさん (2007-05-27 11:02:58)
  • 突進が有効なのは、相手の振り向きに重ねる事で
    突進往復が有効な内はガードするまでもなくダメージを与えつづけることが出来るって所じゃないかな
    まだナナでしか試してないけども…
    ナナの塔ではかなり有効でした -- 名無しさん (2007-05-27 11:13:46)
  • ↑x5の戦法を試して見たんだが、
    火力不足が否めないな。ランスの魅力は同じ部位を狙い続ける事が出来るって点だから、上の戦法だとその利点が損なわれてしまうと思うな -- 名無しさん (2007-05-27 11:48:17)
  • 3戦目で撤退を確認。(4戦ともまったく同じボウガン使用)
    1戦目 37分ちょい(通常弾1&貫通3のみ使用)
    2戦目 25分ちょうど(通常弾1&拡散2(10発くらい))
    3戦目 26分ちょい(通常弾1&貫通3、25分経ったとき拡散2を2発当てたら撤退)
    4戦目 約10分ほどで討伐(通常1&拡散2)

    なので、やはり30%であってると思われる。 -- 名無しさん (2007-05-28 14:45:31)
  • 粉塵爆発は、真下に入れば安全。とのことですが、最小金冠の時は食らいましたが・・・ -- 名無しさん (2007-06-18 20:10:06)
  • 塔のテスカトリが初期位置5だった
    10だけじゃないもよう -- 名無しさん (2007-06-20 23:09:39)
  • 解析してみたところ、
    テオは村で20%、
    集会所下位で30%、
    集会所上位で38%
    あたえると撃退できるようです。 -- 名無し (2007-06-23 17:03:48)
  • 闘っていて検証しましたが、テオからみて首の右側、顔寄りに居ると粉塵受けません。
    (ナナもいけるかも) -- 撃 龍 木倉 (2007-07-10 23:13:10)
  • ↑ナナでも可能でした。
    但し、その場所で切りまくってると旋回引っかきが当たるのでやりすぎ注意。 -- 名無しさん (2007-07-17 02:04:22)
  • ↑×7
    塔でのムービーを見た後は普通に走って行けばだいたい5にいる(ギアノスがウザイ)。その後は6,7,8,9を順に経由して10番に行く。 -- 名無しさん (2007-08-03 13:02:40)
  • テオをまずナイフ五本で毒状態にしてその後ダウンさせ、以後張り付くように行動してればエリア移動しても炎バリアが復活しないのは自分だけ?ちなみに村長クエ両方で確認 --   (2007-08-05 09:49:14)
  • どうやら粉塵爆発は、近距離と中距離に大きな「あいだ」があるよう
    テオ○○←→○(○「粉塵爆発」、矢印「あいだ」
    いま弓で戦ってますが、その「あいだ」で攻撃すればダメージくらわずに済む
    ただし「ここらへん」的な感じであまりオススメ出来ません -- 名無しさん (2007-08-23 16:52:54)
  • 火山<夜>でのテオ戦でマップ6にある谷を挟んでガンハメが出来るようですが、既出でしょうか?
    マップ6→5と6→7の出入り口付近に自分・谷・テオを挟む形になります。
    どちらかの出入り口付近に立ち、テオの突進を避けたら反対側の出入り口へ急いで向かいます。
    どちらの出入り口側にテオを置いても窪んでいる所などに引っかけることが出来、拡散を撃ち続けられます。
    ただし引っ掛かるまで何度も往復することになり、準備するまでが危険ですが。
    また、村クエでしか試せていないので金冠サイズ等はわかりません。 -- 名無しさん (2007-08-27 00:15:11)
  • 龍刀なら、一度頭のダウンをしたらダウン中に頭に鬼人切り3まで確実に当て、起き上がり直後に頭を攻撃すれば、
    相手はダウン、ダウンの繰り返しなので、楽に倒せます。 -- 名無し (2007-09-01 20:48:11)
  • ↑×3のハメを確認しました
    相手が7番側、自分が5番側になるようにすると、決まりやすいですね ミソは7番側の谷の縁にある石

    石を客観視点の左下ぐらいにくるように立ち、相手の突進などを5番側へ行くように逃げる
    後は5番側出口付近に立てば、ハメは達成?みたいです
    ただ、すでにある通りかなり危険がともないますので、事前に遺言でも -- 名無しさん (2007-09-08 16:38:58)
  • ↑に追記
    反対の立ち位置でも確認
    ちゃんと自分が出口近くに立つのを心がければ、普通に引っ掛かりそうです -- 名無しさん (2007-09-08 16:46:19)
  • ナナのガンハメは火山エリア7の高台より、むしろ中央の岩を挟んだほうが
    やりやすいと思います。ブレスも当たらないし粉塵爆発もバックステップで
    簡単に回避できます。 -- 名無しさん (2007-10-21 17:34:43)

※ボス基本能力はこちらに載ってます→ナナ・テスカトリ テオ・テスカトル
記事メニュー