MHP2@Wiki

_武器テンプレート

最終更新:

mhp2

- view
管理者のみ編集可

武器テンプレについて

現状決まっている事

  • 画面サイズは横1024で強制改行が入らない様に作成する。
  • 派生線については、複数行の場合下のラインに繋がる様に作成する。
  • 武器名の後に派生線を付ける場合は、&font(){}を付ける事で綺麗に線を繋げる。
  • 武器名にはレア度に応じた色を付ける。(レア度は数字では表記しない)
  • スロット数は記号(半角Oと-)で表記する。
  • 斬れ味ゲージは半角小文字のLで表記し、最大28個にする。
  • ライトボウガン・へビィボウガンのフォーマットは独自のものにする。
  • 狩猟笛フォーマットは独自のものにする。
  • アイテム名のカタカナ表記は全角で揃える。
  • 武器名欄の基本行数は二行(ボウガン・狩猟笛は独自)とする。
  • 武器名欄が二行で納まらない場合は一部の武器の欄を三行化する事で対処する。
  • 生産素材2(チケット生産)は表記する。
  • 生産可能HRは表記する。
  • 生産可能HRには色を付けず、上位・下位のみを記入する。
  • 生産可能HRの表記位置は右端とする。
  • @Wikiの設定が元に戻るまで暫定的に斬れ味ゲージの表記を変更する。

現状決めている事

  • なし



投票場所

斬れ味ゲージの表記(決定)

元(@Wikiの方で変更された状態)

名称 値段 攻撃 特殊
効果
斬れ味
斬れ味+1

スロ
ット
強化素材 生産素材 生産素材2 作成
HR
双焔
40000z 238 100 llllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*2 老山龍の鱗*2
老山龍の大爪*2 紅蓮石*4
紅蓮双刃
95000z 294 150 llllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*4 炎龍の塵粉*2
老山龍の紅玉*1
@Wikiの基本設定が変更された為か、ゲージの色間に隙間が出来てしまっています。

現状

名称 値段 攻撃 特殊
効果
斬れ味
斬れ味+1

スロ
ット
強化素材 生産素材 生産素材2 作成
HR
双焔
40000z 238 100 llllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*2 老山龍の鱗*2
老山龍の大爪*2 紅蓮石*4
紅蓮双刃
95000z 294 150 llllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*4 炎龍の塵粉*2
老山龍の紅玉*1
フォントのバックカラーをフォントと同色にする事で途切れていたゲージを繋いでいます。

改案1(2行のまま)

名称 値段 攻撃 特殊
効果
斬れ味
斬れ味+1

スロ
ット
強化素材 生産素材 生産素材2 作成
HR
双焔
40000z 238 100 llllllllllllllllllll
 
llllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*2 老山龍の鱗*2
老山龍の大爪*2 紅蓮石*4
紅蓮双刃
95000z 294 150 llllllllllllllllllllllll
 
lllllllllllllllllllllllllll
0% --- 老山龍の角*4 炎龍の塵粉*2
老山龍の紅玉*1
ゲージのフォントサイズを90%にし、間にフォントサイズ10%のスペースを挟んでます。若干ソースが長くなりますが、2行はキープできるかなと。
以前より上下が詰まり気味ですが、これ以上サイズを縮小するとゲージそのものが短くなってしまいます。

改案2(3行化)

名称 値段 攻撃 特殊
効果
斬れ味
斬れ味+1

スロ
ット
強化素材 生産素材 生産素材2 作成
HR

双焔
40000z 238 100 llllllllllllllllllll( )
llllllllllllllllllllllll( )
0% --- 老山龍の角*2 老山龍の鱗*2
老山龍の大爪*2 紅蓮石*4

紅蓮双刃
95000z 294 150 llllllllllllllllllllllll( )
lllllllllllllllllllllllllll( )
0% --- 老山龍の角*4 炎龍の塵粉*2
老山龍の紅玉*1
3行化して各ゲージの上にルビを振ることで隙間をキープしています。

しばらく待っても@Wikiの設定が以前の状態にならなかった場合、斬れ味表示をどうするかの投票
※すぐには更新されない場合もあります。ボタンを連打しないこと
vote(元[63],現状[9],改案1[312],改案2[86])
概ね決まったようなので終了して反映にかかります。

継続に関する投票(決定)

vote(上の4つのみ終了[65],下の3つのみ終了[2],両方終了[46],両方継続[20],その他[5])

投票の結果、両方終了と上の4つ終了が合わせて111/138と大多数の意見という事で下記4項目を削除しました。
これ以上続けていても荒らされるだけですので。
  • スロット欄の表記について → 記号O-(半角大文字のオーとマイナス) ・・・ 得票163/200
  • 強制改行について → しない様にする ・・・ 得票15/15
  • 切れ味の表示について → l(半角小文字のエル) ・・・得票85/89
  • 値段表記の表示に関して → zをつける ・・・得票45/47

下記3項目については、85/138と約半数が継続を望んでいるという事で、残しています。
※残すを支持した方はどの程度まで継続と考えていたかを意見して欲しいです。
  • チケット生産(生産素材2)の表記について → 必要 ・・・得票125/198
  • 生産可能HRの記載について → 必要 ・・・得票103/191
  • 武器一件あたりの行数について → 二行 ・・・得票62/99

武器名のレア度に応じた色分け案(決定)

名称 値段 攻撃 属性
特性
斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 強化素材 作成
HR
生産素材 生産素材2
   └軍刀
     |
5600z 720 350 llllllllllll 0% --- 炎妃竜の甲殻*2,炎龍の翼膜*2
炎の龍鱗*4
下位 炎妃龍のたてがみ*1 炎妃龍の角*2
炎妃龍の甲殻*4 勇気の証*2
-
     └軍刀【獅子舞】
      |
50000z 816 400 0% --- 獄炎石*5,炎妃龍の角*2
炎妃龍の尻尾*4
上位 - -
      └軍刀【獅子王】
95000z 864 460 0% O-- 炎妃龍の角*4,炎龍の塵粉*3
炎龍の宝玉*1
上位 - -

色案1 色案2 色案3
名無しさん案(ぁ ゲーム中表記(目算) 斬れ味ゲージ改
レア度1~3の武器名 レア度1~3の武器名 レア度1~3の武器名
レア度4の武器名 レア度4の武器名 レア度4の武器名
レア度5の武器名 レア度5の武器名 レア度5の武器名
レア度6の武器名 レア度6の武器名 レア度6の武器名
レア度7の武器名 レア度7の武器名 レア度7の武器名
レア度8の武器名 レア度8の武器名 レア度8の武器名
↑色分けはこんな感じでどうでしょう?

※武器名のレア度に応じた色分け
圧倒的多数により、武器名にはレア度に応じて色を付ける。色は案3で確定します。

vote(色案1に賛成[16],色案2に賛成[4],色案3に賛成[77],色を付けるのに反対[7])

ボウガン投票(決定)

案4改
名称 値段 攻撃 リロード
/反動
速射 会心 スロ
ット
Lv1/2/3 Lv1/2/3 Lv1/2 Lv1/2 属性弾
/特殊弾
生産素材 チケット生産 作成
HR
グレネードボウガン改 2300z 216 速い
徹1 0% --- 通6/6/-
貫2/2/-
散2/2/-
徹1/1/-
拡1/1/-
-/-
3/1
-/-
-/-
-/-/-/
-/-/2/
2/-/-/
岩竜の涙*1 カブレライト鉱石*10
ドラグライト鉱石*20 ユニオン鉱石*3
上位
バレットシャワー・紅 1975z 228 やや速い
0% --- 通6/6/-
貫3/-/-
散4/4/4
徹1/-/-
拡1/-/-
3/3
3/1
3/1
3/1
3/3/3/
-/-/2/
2/1/1/
イーオスの上鱗*8 猛毒袋*6
堅牢な骨*2 ドラグライト鉱石*10
上位
S・クロスボウガン 2450z 240 普通
0% OO- 通6/6/-
貫3/-/-
散4/-/-
徹1/-/-
拡1/-/-
3/3
3/1
3/1
3/1
3/3/3/
3/-/2/
2/1/1/
堅牢な骨*2 アイルー食券・上*2
上竜骨*5 王族カナブン*3
Gクラスチケット*1
堅牢な骨*2
上位
↑ご指摘いただいたので、一時自分の案をいくつか削除。見直しておきます。この案だけなんとか…orz
えーっと、正直ボウガンの弾とかごとに表の枠を表示しているとみにくいので、考案してみました。
見やすさを追求してみたのですが、これだと編集が面倒になってしまいます。
↑編集しにくいのは、回復弾とか火弾にいちいち色をつけているためです。
これは片手剣等の近接だと、特殊武器、属性武器を探す時に一目でわかって便利ですが、ボウガンだと全ての項目に色をつけているため一発で探すという役目としての意味はないかなと思ってます。
別に全て色なしにしてしまえばソースも見づらいわけでもないです。
あるいは装填可能弾数が「-」のとこは色なしにするとかしてその弾が装填可能か一目で見やすくするのもありですけどね。

案4改が多数という事で確定です。現在反映中。
vote(現状(元)[3],案1[3],案2[13],案4改[65],案5[2])

チケット生産(生産素材2)の表記について(決定)

vote(必要[277],不要[49],幅削減で削除なら仕方ない[81])
圧倒的多数によりチケット生産(生産素材2)の表記は必要という事で確定します。
チケット生産を表記する事によって横幅が広くなる件については幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所で投票されていますので、そちらもお願いします。


  • 生産素材2のN,H,Gクラスチケットの部分で、MHPからの引継ぎ専用だと思われるから、削除しても良い気がする。 -- 名無しさん (2007-03-03 18:51:16)
  • ↑引継ぎ用ではあるけど生産できるんだし、あった方が便利だと思う。 -- 名無しさん (2007-03-03 19:08:08)

チケット生産(生産素材2)の表記について2


  • 他の2項目の巻き添えで継続判定がなされたのではなかろうか、と思いつつも一応追加。具体的にどの程度必要なのか、ということで。
    引継ぎ組みからすれば通常の素材と同価値のもの、引継ぎを行なっていない場合は不要な(場合によっては邪魔な)項目であるわけですが…
  • この投票については必要かどうかの投票がチケット生産(生産素材2)の表記についてでされてほぼ必要との結果が出ており、幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所で収める為の手段を投票中の為不要と思います。

生産可能HRの記載について(決定)

vote(必要[198],不要[77],幅削減で削除なら仕方ない[47])
圧倒的多数により生産可能HRの表記は必要という事で確定します。
生産可能HRを表記する事によって横幅が広くなる件については幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所で投票されていますので、そちらもお願いします。
生産可能HRの表示内容については生産可能HRの記載について2で投票されていますので、そちらもお願いします。


生産可能HRの記載について2(決定)

vote(上位・下位のみ記載[130],上位素材・イベントクエスト限定素材にそれぞれ色づけ、生産ランク欄は削除してよい[9],色分けナシ、上位・下位・配信を記載[1],素材色分けアリ、上位・下位・配信を記載[10],色分けナシ、HR1~6・DLを記載[13],素材色分けアリ、HR1~6・DLを記載[6],色分けナシ、下位を村1~6で記載、さらに上位・配信を記載[2],素材色分けアリ、下位を村1~6で記載、さらに上位・配信を記載[9],色分けナシ、村1~6・HR4~6・DLを記載[6],素材色分けアリ、村1~6・HR4~6・DLを記載[1],どれも不要[32],その他(要コメント)[4])
圧倒的多数票により、一旦生産可能HRについては「上位・下位」のみと確定します。
しかし、HR6からしか作成出来ないものはその旨記入すべきとの意見も出ていますので、それは後日別投票なり議論で決めるということで。

※素材色づけのサンプルはMH2@Wiki参照

  • 継続とはなっているものの意見があまり出ていないようなので追加しました。
    必要多数なので確定してしまってもよいと思っておりますが、個人的には現状の記載方法では全く役に立ってないので不要に投票しております。
    手間は無視して(心優しい方が編集してくれる事を期待して)あると便利かな、と思ったものを挙げてあります。
    ベテランハンターさんは新規組みのことを考慮して、初心者ハンターさんは成長した時の事も考えて投票していただければ、と。

武器一件あたりの行数について(決定)

vote(一行[21],二行[82],三行[3],バラバラ[23])
多数票及び武器一件あたりの行数について2の投票結果も合わせ、基本二行に確定します。
二行にする事によって横幅が広くなる件については幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所で投票されていますので、そちらもお願いします。


武器一件あたりの行数について2(決定)

vote(笛・ボウガン以外は基本二行確定でよい(笛・ボウガンは別テンプレ使用)[40],笛も二行におさめる(ボウガンのみ別テンプレ使用)[2],もうしばらく、先の投票を継続し様子を見る[8],その他(要コメント)[0])
圧倒的多数により、武器一件あたりの行数は笛・ボウガン以外は基本二行確定でよい(笛・ボウガンは別テンプレ使用)で確定します。

幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所(決定)

vote(チケット生産(生産素材2)を有無だけ記載、素材は別リストにすることで対処[32],チケット生産(生産素材2)を削除して対処[2],生産可能HRを削除して対処[23],アイテム名を半角にして対処[7],幅を取る行のみを三行化して対処[45],全ての行を三行化して対処[1],その他の新案で対処(要コメント記入)[1],幅関係なく不要な項目がある(要コメント記入)[2])
圧倒的というだけの得票差はありませんが、「幅を取る行のみを三行化して対処」が多数意見、かつ現状の表でその様に対処されていますので確定とします。


※現状では「見た目改行後スペースver2」を適用することにより、狩猟笛を除き全項目記載・全角でも収まっているように見受けられます
(ボウガンは幅不足に直面しているようですが、元々三行なので素材を三行にしても違和感は少ない模様。
 試しに「Gクラスチケット」を全角にしてプレビュー確認したところ強制改行は発生しませんでした)
※幅を取る行のみを三行化は片手剣(ドスバイトダガー)の表などで使用されています。
 他の行は基本二行、該当箇所のみ三行で派生の線も上下に繋いでいます。

アイテム名の表示について(決定)

vote(全角固定:ドラグライト鉱石[83],半角固定:ドラグライト鉱石[4],二行化のために半角になるのであれば仕方ない[17])
圧倒的多数により、アイテム名のカタカナ表記は全角固定で確定します。
全角にする事によって横幅が広くなる件については幅不足時の対策=最優先で修正すべき個所で投票されていますので、そちらもお願いします。

※現状:大剣・双剣・太刀・ガンランス→全部2行全角、片手剣・ハンマー基本2行全角、どうしても入らない物のみ3行全角。
  • テンプレで新規投票提案。
    アイテム名は全角か半角か。
    太刀などで幅の都合からアイテムのカタカナ部分が半角になっていますが、アイテム名を「検索」で探した場合にマッチしません。
    表の見易さという点から半角にしたという点は理解できるのですが、アイテム名は揃えた方が良いのでは? -- (名無しさん) 2007-03-08 16:57:18
  • ゲージの長さの28ゲージというのはL28個分・・・?
    アンカーで生産を分けると良いかなとか思ってるのですがどうだろう。
    幅あればガンランスのタイプ表記や狩猟笛オンマウス手法も使えそうだけど。
    -- (名無しさん) 2007-03-08 17:03:26
  • 実際のところ、アイテムの必要・不要を決める時に検索かけて何に使うか判断するので検索こぼれは痛いのです。 -- (名無しさん) 2007-03-08 17:08:21
  • アイテム名の表示についてですが、半角を使うと、サイト内検索で全角で検索した場合
    半角のものは検索されません。逆も同様。なので全角、もしくは半角に統一した方がよいのでは。 -- (名無しさん) 2007-03-09 01:30:44
  • サイト内検索の件ですが、
    「全角(半角)文字入力したカタカナでの検索で半角(全角)文字も検索の対象にならないのか?」
    という質問でしたらそれは無理です。
    しかし、半角(全角)文字入力したカタカナの半角(全角)文字検索は以前から可能となっています。
    また、入力欄に「全角カタカナ文字 半角カタカナ文字」と入力して頂ければ、
    最初に入力した方が黄色背景で、
    後に入力した方が水色背景で表示されますので、
    全角・半角両方検索したい場合はその様に検索するか、
    文字をどちらかに統一して頂くかになります。 -- &font#ff0000){(管理人)} 2007-03-09 01:48:32
  • 質問ではありませんでしたが、お答えありがとうございました。
    もし統一しない場合は、検索するところに注意書きを加えた方がいいですね。 -- (名無しさん) 2007-03-09 01:59:17
  • 検索の件で訂正。
    上記方法だと両方含むページしか対象にならない為、
    やはり面倒でも全角と半角で二回検索して頂くか、
    文字を統一させないと駄目な様です。 -- &font#ff0000){(管理人)} 2007-03-09 09:36:09
  • 半角全角の検索の件ですが、半角を使用したページにはどこかに検索用欄を作って
    (透明でも問題ないように思います)全角で同じアイテムを書いておくと取り合えず
    検索には引っかかるのでは?どちらかに統一できるのが一番だとは思いますが… -- (φ) 2007-03-10 01:13:44
  • 検索する時は「何に」使われているかを知りたい訳で、「どのページで」使われているかを知りたい訳ではないのが問題なんですよね。
    全角・半角のどちらかに統一であれば、どちらかで検索かければいいのですが。 -- (Val) 2007-03-10 01:18:31
  • 管理人さんの書き込みに”両方含むページしか対象にならない”とあったので
    検索用にページ内に全角で入れておけば対象になり、半角のほうも色が変わって
    何に使ってるかはわかるのかな?と思ったのですが、そうはならないのでしょうか?
    見当違いでしたらすみません… -- (φ) 2007-03-10 01:33:25
  • 例えば「ドスランポス」または「ドスランポス」で検索して片手剣のページを見て頂いたら判ると思いますが
    色が変わるのはそこだけになります。
    検索用にページのどこかに全角でキーワードを入れたとしても全角で検索した場合、色が変わるのはその
    検索用の文字だけでお目当ての武器の部分は判らない訳です。
    「ドスランポス ドスランポス」と検索時に両方指定した場合は、それぞれが黄色・水色に変化してお目当ての
    武器の部分が判るのですが、検索時に毎回両方を入れるのはどうかなと。 -- (Val) 2007-03-10 01:43:10
  • そのあたりは承知した上で、管理人さんからの”入力欄に「全角カタカナ文字 半角カタカナ文字」と入力して頂ければ”
    の部分を前提として書き込みした。すぐに半角全角かが決まらないようであれば利用者の方には検索の部分に注意書きをして
    半角全角両方をどちらかに決まるまでは両方入力してもらうほうが二回検索するよりも実用性があるのかな?との考えでした。
    あまり実用的ではなさそうなのでこの案は取り下げます。お騒がせいたしました。
    -- (φ) 2007-03-10 01:56:14

生産可能HRの表示位置(決定)

vote(強化素材より左[5],強化素材と生産素材の間[0],右端[41],その他[3])
圧倒的多数により、生産可能HRの表示位置は右端で確定します。
生産可能HRの表示内容については生産可能HRの記載について2で投票されていますので、そちらもお願いします。

今後検討項目になりそうな議題

斬れ味ゲージの表示幅について

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
  • レイアウトの都合もあると思うのですが
    切れ味の表記を"l"28本で行うと、どうしても正確さに欠けてしまいます。
    攻撃10発ぶん・20発ぶん・30発ぶん・40発ぶん・50発ぶんの長さ。
    これらを正確に表示しきれないため、
    切れ味レベル+1(+50発ぶんの追記)の表示で困ってしまいます。
    "l"を40本使えれば正確に表示することは可能になるのですが… -- (名無しさん) 2007-03-10 19:21:03
  • ↑切れ味について詳しくはないのですが、切れ味は攻撃回数10回区切りで減っていくのですか?
    切れ味+1も+50発ぶん、とはどういう検証?もしくはどこからの情報ですか?
    正確に表現できるのであれば40本でもいいかと思います。 -- (名無しさん) 2007-03-10 19:31:13
  • 斬れ味はどなたかが決めてくれた斬れ味ゲージ全体=14mm、「l」一本0.5mmで最大lx28本が測りやすくていいなと。
    幅も取らないし。 -- (名無しさん) 2007-03-10 19:35:26
  • 切れ味は普通の攻撃で1、弾かれると2減り
    切れ味ゲージは全長400、切れ味レベル+1で50伸びるということは
    今も昔も変わってないと思います。(初代MHは全長300でしたが)
    んで、武器ごとの色配分なんですが
    「緑が45で青が35」みたいな一の位からのような半端なものは無く
    色ごとの長さは最小単位として10、と決まってるようです。
    今回、攻撃回数である程度の武器の切れ味を測りましたが
    根底部分を覆されるような結果はまだ出てないですね -- (19:21:03の者) 2007-03-10 19:49:00
  • …と、ここまで書いておいてなんですが
    正確さに拘る必要があるのか?という思いも出てきました。
    今までの切れ味データを全て書き換える手間がかかるうえに、
    以降の有志による切れ味データ投稿が激減しそう(計測が面倒なため)。
    それよりはお手軽なほうが望ましいのかな、と。
    -- (19:21:03の者) 2007-03-10 20:10:37
  • 質問した者ですが、切れ味について詳しく教えてもらいありがとうございました。
    MHP、MH2とやってきて初耳だ…。
    確かに正確さにこだわると計測する人が減りそうですね。 -- (名無しさん) 2007-03-10 20:16:02

記事メニュー