MHP2@Wiki
ラオシャンロン攻略
最終更新:
mhp2
-
view
ラオシャンロン攻略
怒り
- 怒り時に行動キャンセル 進行速度が眼に見えて上がる
- 防御も若干硬くなるので、爆弾を使う場合は怒り時の使用の方が与ダメージに効率が良い
瀕死
- 怒り難くなる
部位破壊
- 角 折れる
- 頭 ボロボロになる 角を破壊した後に破壊可能
- 左右肩 装甲が剥がれる 報酬は別途枠
ガンナーじゃないとほとんど届かないが大ダウン時なら、ガンスの砲撃や打ち上げタル爆弾Gも当たる - 背中 突起が壊れる 対巨龍爆弾×2とバリスタで十分破壊可能
※ちなみに背中の乗れる部分で剥ぎ取りが可能
弱点
- 後ろ足の間、少し膨れたお腹の部分 (参考動画01:36前後を参照)
- 前足両肩の付け根上部やや後ろ、背中の突起と突起の間(鞍のような部分)
簡単に言えば乗れるところの少し下で当たっていればヒットエフェクトが埋没します (参考動画01:52前後を参照) - 参考動画(YoutubeLink):http://www.youtube.com/watch?v=ZkySN8_FL9w&eurl=
出現エリア
- 砦 1→2→3→4→5の順に侵攻していく
武器別簡易攻略
- 片手剣
- 双剣
双剣は腹をひたすら乱舞していれば大丈夫だが、
片手剣の場合、爆弾と組み合わせてやらないと討伐は厳しい。
片手剣の場合、爆弾と組み合わせてやらないと討伐は厳しい。
- 大剣
ラオの進行方向に縦斬り・なぎ払いの繰り返し。手数不足になりがちだが、爆弾と組み合わせれば大丈夫。
- 太刀
頭を狙う場合は老山龍と同じ向きで、ひたすら縦斬り&突き+タイミングを合わせて気刃斬り。
腹を狙う場合は老山龍と逆向きで、連続攻撃から斬り下がりで距離をキープ。
腹を狙う場合は老山龍と逆向きで、連続攻撃から斬り下がりで距離をキープ。
- ハンマー
動きの遅い時は腹に進行方向の逆を向いて縦3、動きが早い時は腹に溜2。縦3が当て辛いなら常に溜2でも可。
ハンマーの場合左後ろ足右側あたりから溜め2を腹に連続で当てた方が隙が少ない。
ハンマーの場合左後ろ足右側あたりから溜め2を腹に連続で当てた方が隙が少ない。
- 狩猟笛
まずアゴ下にスタンプ攻撃。頭部はすぐ壊れるので破壊後に腹に攻撃をひたすら行なう。
- ランス
腹下左寄りに陣取って上突き2~3回とバックステップの繰り返し。
三連ステップを活用してベストな位置に居続ける努力をしよう。
腹プレスはスタミナ回復のためと割り切って吹っ飛ばされよう。頭を攻撃するのは部分破壊の時だけ。
それ相応に攻撃力の高いランスで腹を突き続けるだけで討伐可能。
三連ステップを活用してベストな位置に居続ける努力をしよう。
腹プレスはスタミナ回復のためと割り切って吹っ飛ばされよう。頭を攻撃するのは部分破壊の時だけ。
それ相応に攻撃力の高いランスで腹を突き続けるだけで討伐可能。
- ガンランス
アゴ下に陣取り上突きをひたすら連打。武器の攻撃力が低いと決戦場で辛いので全力で。
他の方法として、スタミナをMAXにして、ラオの下腹部で上段突きor切り上げ→バックステップ→上段~とやる。
ガンスの場合、切り上げ→砲撃→バックステップでもいい。強走薬を持ってくとかなり楽。
他の方法として、スタミナをMAXにして、ラオの下腹部で上段突きor切り上げ→バックステップ→上段~とやる。
ガンスの場合、切り上げ→砲撃→バックステップでもいい。強走薬を持ってくとかなり楽。
- ボウガン
- 弓
頭破壊→肩破壊→背中破壊→弱点狙い。無理に追う必要もなく、安全地帯からノーダメージで攻略可能
ラオの進行方向の左側から、腹部と背部の間辺りを貫通弾でひたすら撃ち、弱点を狙う。
強力な弓やボウガンなら、貫通を弱点に打つだけで討伐可能
ランナー等を利用すると最終エリア進入直後に討伐も可能)
ラオの進行方向の左側から、腹部と背部の間辺りを貫通弾でひたすら撃ち、弱点を狙う。
強力な弓やボウガンなら、貫通を弱点に打つだけで討伐可能
ランナー等を利用すると最終エリア進入直後に討伐も可能)
- エリア5を除くエリアでは討伐不可、エリア5に入ってからでないと討伐することはできません。
ただしエリア4までに時間切れになると撃退扱いになります。
エリア4まではどんなに攻撃を加えても一定値までしかHPを減らすことはできません。
※一定値(HP1000)とは俗にバリスタ10発分(1発100dmgx10)と言われている - ラオは頭を攻撃すると良く怯むが、ダメージはそれほど通っていない。狙うなら腹にすべし。
- 足を攻撃し続けるとダウンして比較的長く怯む。危険なのでオススメはしない。
- ラオは属性ダメージより通常攻撃が通るので双剣の攻撃力高め&龍属性あれば楽。強走薬グレートを飲んでひたすら腹を斬る。
強走薬グレートは無理に飲まなくても問題ないが、鬼人化を解除した時に足の風圧を受けてそのままダメージをもらう可能性もあるので注意。
大剣だと頭を攻撃し続けることができたりする。 - 討伐ができない人は大タルGなどを使うと討伐しやすい。
ボマースキルがあれば討伐時間も違ってくるので、宝珠でボマーを付けるのもオススメ。 - ダメージを喰らわない自信があり、なおかつ武器の攻撃力が足りない場合、火事場力+2を発動させるとよい。
体力はわざと蹴られたり、タル爆弾を利用して瀕死にする。 - 逆行する場合があるが、そのエリアに移動して攻撃をすると進行方向が元に戻る。放置すると時間が切れる事もあるので注意。
- スキルなしでも9回剥ぎ取り可能ではあるが、運などもあるのでどうしても9回剥ぎ取りたければ高速剥ぎ取りスキルを。
頭が砦にめり込んで剥ぎ取れない事もあるのでエリア5までにダメージを十分与え、砦前に移動するまでに討伐する。 - 剣士系で爆弾を使用する場合、頭破壊→腹攻撃に向かうのであれば、移動待ちの間に頭部に爆弾を当てておくと時間のロスが減る。
- 砦の耐久力0%になり失敗するならエリア2,4にある高台に乗り、ラオを立たせて時間を少しでも稼ぐと良い
ラオシャンロン亜種(灰)攻略
- ほとんど原種と同じ
- 尻尾の攻撃力が相当高いので、当たると前衛でも即死する可能性あり。
確実に逃げたいならモドリ玉は必須(むしろ持っておかないと痛い目にあう) - 体力が全モンスター中トップクラスなので、ソロ討伐は高難度
コメント
- 怒り状態じゃなくても工夫次第では剥ぎ取り9回可能(だった自分は)
覇弓でエリア5に尻尾が入りきったぐらいにいつも討伐してるけど
以下を徹底すれば剥ぎ取り9回は可能だったよ。
・倒れる際に胴の切れ目の位置(目安は腹のデッパリのチョイ上半身側)を確認しつつ下半身が来る位置にしゃがんで待機(できれば○ボタン連打)
・切れ目の下半身寄りでしゃがんで剥ぎ取り3回終わった瞬間前転で上半身側へ移動(確実に境目と確信できるならしゃがみ移動)
・前転1回もしくは+1歩ほど移動で上半身側で素早くしゃがんで剥ぎ取り3回
・上半身剥ぎ取り終わったら、前転で左上へそのままダッシュ移動。
・頭は折れ曲がって前足の横よりちょっと上側あたりにあるのでダッシュ中○ボタン連打。
・頭剥ぎ取り1回したら素早くしゃがむ。残り2回はしゃがみつつ
これで頭の剥ぎ取り3回目終わって約1.5秒後ほどでクリア表示
他の状況(エリア5入ってすぐ意外)ではどうだか分からないけど、
この方法で頭の位置探すのに手間取らなければ常に9回剥ぎ取りできてたよ。 -- eclairさん - 大タルG×2で顔が怯む?
って程度なので顔の怯み値は400?
そして頭で2回怯んで少しで死ぬから1000残る?
と考えています。 -- 名無しさん (2007-05-07 22:46:41) - 無駄なことだと思うんですが一応・・
大タルGは150、小タルは20、蹴り2、石ころ1らしいので、灰ラオの顔の怯み値を計算してみました。
大タルG2、小タル4、蹴り1、石ころ18で、↑で書いたとおり顔の怯み値は400でした。 -- 名無しさん (2007-05-07 23:09:21) - 9回剥ぎ取るのに、工夫も高速剥ぎ取りも必要ない。
倒れこんでから普通の画面に戻るまでじっとしていたら、厳しくなるけど、
殺して倒れこむ時に、顔のところに行き、顔3回、上半身3回、下半身3回の順で時間余る。 -- 名無しさん (2007-07-22 22:07:58) - ↑顔は倒れこんでからもがくので下半身、上半身、顔のほうがいいんじゃないか? ついでに私は高速無しで9回できたためしがないです^^ -- ななし (2007-07-22 22:52:30)
- 怒らせた状態で殺せば若干倒れるスピードが速くなるので
9回剥ぎ取れる…というか全く攻略に関係ないのでこれで終了 -- 名無しさん (2007-07-22 23:35:54) - ラオが砦に着いてしまっても、たまに横に歩くときが
あるので、その時に上手く討伐すれば全剥ぎ取り可能。
-- 名無しさん (2007-10-01 19:17:24)