MHP2@Wiki
ゲリョス攻略
最終更新:
mhp2
-
view
ゲリョス攻略法
イャンクックに毒をつけ加えたようなモンスター。
弱点属性は火属性。特に頭部分は属性攻撃に弱い。
弱点部位は、切断系の場合は尻尾と腹、打撃系の場合は頭のみ、弾系の場合は頭と尻尾と、それぞれバラバラ。
弱点属性は火属性。特に頭部分は属性攻撃に弱い。
弱点部位は、切断系の場合は尻尾と腹、打撃系の場合は頭のみ、弾系の場合は頭と尻尾と、それぞれバラバラ。
状態異常耐性は毒怪鳥らしく、毒に強い。
他の状態異常耐性も、イャンクックと比べると高め。
また、シビレ罠が効かないという特徴を持っているため、捕獲する時は落とし穴を用意しておこう。
トサカの閃光は、光った瞬間に回転すれば回避可能
慣れればいちいちガードしなくてもよくなる
他の状態異常耐性も、イャンクックと比べると高め。
また、シビレ罠が効かないという特徴を持っているため、捕獲する時は落とし穴を用意しておこう。
トサカの閃光は、光った瞬間に回転すれば回避可能
慣れればいちいちガードしなくてもよくなる
怒り
- 怒り時にイャンクックと同じ行動を取る 吐息に毒煙が混じり、目の周りに色が付く
- 全体的に防御率が下がっているので、大きなダメージを与えるならチャンス
瀕死
- 非怒り時に攻撃を加えるとすぐ怒るようになる
- 死んだフリをするようになる
- 極度に体力がなくなると、攻撃しても怒らなくなる
部位破壊
- 頭のトサカ(突起)が無くなる。閃光が出せなくなるのでチャンスがあれば狙って行きたい。
- 剣士はランス・狩猟笛がオススメ。ガンナーならボウガンで散弾を使うとあっけなく壊れる。
出現エリア
- 密林 クックとほぼ同じパターン
- 沼地 クックとほぼ同じパターン
- 閃光玉や鉱石(ライトクリスタル等)を持っていくと、盗まれる時に囮になる。
貴重なアイテムを盗まれたくない場合は、もっていって損はないはず。
また、レア度5のものは盗まれない。 - ゲリョスの頭(トサカ)を破壊すると、後半怒り状態時に連発してくる閃光を全て無効化し、攻撃のチャンスを作れるのでオススメ。ボウガンの場合、頭に向けて散弾を撃つと吸い込まれるように頭に命中する。適当に打っているだけでも頭を壊せる
- 倒れた時に近づいて、すり抜けられたら本当に死んでいる。すり抜けられなかったら死んだ振りなので、上手く見極めよう。ペイントボールを投げるのが一番楽な判別法。怖ければしばらく待ってみるだけでもいい。
ゲリョスが何度か死んだ振りをすると、死んだ振りなのに攻撃が通ることがある。そうであったら攻撃して起こすのが良い。 - 上位クエストでは死んだ振り中に剥ぎ取り可能。下位では不可。また死んだ振り中の剥ぎ取りは討伐後の剥ぎ取りとは別に扱われる(死んだ振り中に2回剥ぎ取っても討伐後に3回剥ぎ取れる)。これを利用して荒稼ぎが可能。集会所の上位クエスト「たちこめる瘴気」で、死んだ振りをしたら迷わず剥ぎ取り。このときに大粒の竜のナミダがでることがあり、これが一個2500Pとかなりおいしい。死んだ振りで毎回剥ぎ取れば2,3個は出るはず。
- 閃光はガード可能。その際、体側ではなくトサカ側に向かってガードすること。ガード出来ない武器は効果範囲外まで逃げるか、比較的安全な足元で食らうと良い。また回避、緊急回避でも回避可。ゲリョスが閃光発動の構えの瞬間に押すと良い。また閃光は怯ませると光っていても無効に出来るので、太刀を使うなら積極的に狙うと良い。
- 閃光はダイビングで回避可能、タイミング的には予備動作が終わった後、ゲーム画面枠端が白くなる時。
- 尻尾を狙うとよく怯むので大剣、太刀は武器出し切りを繰り返すだけで討伐できる。
- どうしても倒せない場合は片手剣を使うと良いかも。閃光は盾で防げるし隙も小さい。火属性が付いているとなおよい。
- よっぽど攻撃力が低くない限り、尻尾への大剣(刀)の抜刀切り一発で怯むので、ずっとやってれば閃光を喰らうことなく勝てる。むしろ閃光の直前は尻尾が下がるので切りやすい。
ゲリョス亜種(紫)攻略法
状態異常耐性が少し変わり、毒に対して更に強くなっている。
が、なぜか睡眠に弱くなっており、効果時間も長い。
が、なぜか睡眠に弱くなっており、効果時間も長い。
- やはりゲリョスと行動パターンは同じ。怒り時のスピードはかなり速い。
- 怒るとゲリョス以上に閃光を乱発してくるため、あらかじめトサカを壊しておくと楽になる。
- 逆に頭が残っていると怒り時はほとんど隙がなくなる。片手等、リーチがない武器は意識して頭を狙わないと辛い。
コメント
- 死に真似中に後ろ足の先端ギリギリで剥ぎ取ると
ゲリョスの羽ばたき?の風圧で攻撃の範囲外に出ました。
サイズでの可、不可は不明。 -- 槍士 (2007-04-08 21:56:00)
- 上位のゲリョスは死んだ振り中に攻撃しても、一定時間経過しないと起き上がらないぽいです
ですので、死んだ振り中に容赦なく尻尾の先端に攻撃し続けるとあっさり討伐できます
一回の攻撃で起き上がりはしない、というのが私の体感です -- 名無しさん (2007-04-28 00:08:15)
- キングサイズ相手に密林3高台ガンハメはできません
尻尾が届いてしまいます -- 名無しさん (2007-05-04 21:40:02) - 既出かもしれませんが、ゲリョスが死んだかどうか確認するのは
「クエスト確認」で討伐数を確認するのもいいと思います。
ペイントボールを投げたり、近づいてみたりしなくても確認できるので。 -- (^_^)/ (2007-05-04 22:32:22) - 村の猛毒の包囲網でエリア移動して降りてきたゲリョスを打ち落としたら
レウスのように空中旋回して攻撃してきました。 -- 名無しさん (2007-06-07 21:41:06) - ↑クックもしますよ。
見つかっていない+エリア移動の着陸直前に攻撃するとやってくるようです。 -- たろー (2007-06-08 22:41:46) - ゲリョスを討伐したときに「目的を達成しました」もしくは
「あと一匹です」と表示されるので死んだかどうかは
それで分かるのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2007-08-20 15:10:43) - ↑原種と亜種で違うので「あともう一匹です」は表示されない。(しかも匹じゃない)
素材ツアーでも確認不可。
結局は攻撃が当たるか当たらないかで判断するのが妥当。 -- 名無しさん (2007-08-20 15:25:14) - キングサイズでも密林の1だと当たりませんよ -- 3mm坊主 (2007-08-21 21:17:08)
- 銀冠以上だと股下がほぼ安全地帯ですね。
怒った時の足踏みでチビチビ喰らいますが
-- 名無しさん (2007-08-22 02:13:24) - ゲリョスの死んだふり最中で、尻尾でも剥ぎ取り二回やると起き上がり攻撃喰らう可能性あり。高速剥ぎ取りやサイズでの可能、不可能は未検証。 -- Fafner (2007-08-28 15:34:51)
- 高速剥ぎ取りなしでも、2回剥ぎ取った後
素早くガンスでガードしたら死にまね起床攻撃防げました。
リスクは高いが使えるとかなり感動します。 -- 名無しさん (2007-08-28 15:57:38) - 沼4の高台ぎりぎりまで後ろに下がれば毒吐きはあたりません -- 名無しさん (2007-09-07 19:19:58)